購入特典『点検何回でもずーっと無料!!』の理由と想い。重い?

こんにちは!今朝も寒かったですが、やはり陽が出るとぽかぽか。

 

 

午前中は7時からの朝活イベントの前に少しだけお勉強をして

C7B3F179-D6B5-480E-A70B-397B5D3207BE FB3CBF31-8DAB-4FFB-A373-76AB5D4AFB64

 

その後一時間ほどのんびりサイクリングへ。

 

太陽の光をしっかり浴びながら。この季節ならではの景色や風、空気を楽しみながらのんびりペースでサイクリング。

頭も体もリフレッシュしてスイッチオンするために、サイクリングは本当に最適なアクティビティだなぁと毎日思うのです。

 

C667A3E4-D7E9-4645-B279-0A3E24B3F46A DBDBBE9C-FCB9-4F23-B5B8-8E0E9F1B0E1C 90171DC7-6930-4A39-8B6A-67BDF0D6D396 EBDB2874-914A-421C-ADB4-9A94721D7535 54A69053-EF7F-47F2-A05C-FAAB7920E71C 3BC17DB0-C1D8-4F35-BC72-428CA316DDA8

 

 

 

 

さて、本日もオーダーいただいた車体の準備、ご注文いただいた商品の手配、修理などをガンガン進めてまいります。

 

そんな中点検のご予約も数件。

 

そう、何度かお伝えしておりますが、サイクルデイズでご購入いただいた自転車はワンオーナー様に限り、廃車まで点検が無料!!回数制限も無いので、毎週持ってこられる方もいらっしゃいますよ(-v-)

06DDAB50-24BF-43F2-8884-174C15A6CFBB

 

点検項目は車体にもよりますが、50項目以上。

また「点検しました!ここがおかしいので修理が必要ですー。」ではなく、増し締めやブレーキ調整、変速調整なども含んでおります。全体的にトルクチェックを行い、動作を確認して調整をしています。

パーツの交換が必要だったりその他修理・調整で料金が発生する事ももちろんありますが、その場合には先にご相談させて頂きます。

 

「無料で良いの?」

「ちゃんとお金取ったほうが良いよ」

 

なんてお声を頂くのですが、この『点検無料!』に関しては10年以上メカニックとして仕事をしてきた上での強い思いがあるのです。

 

 

 

 

自転車は、点検・メンテナンスの頻度と質によって安全性が残酷なまでに変わります。。

 

自転車はたくさんの構成パーツの集合体。

ハンドル・サドル・ペダル・ホイールなど固定しているボルトなどは、人が力を加えること、また振動や温度変化などによって必ず緩みが出ます。その度合いは、使用環境や頻度、ライダーの体格や脚力などによって大きく変わります。もちろん商品によっても変わります。

その緩みを気付かないまま放置してしまうと、パーツの破損や重大な事故につながる事があります。そういったトラブルを防ぐ為に、各自転車メーカーや販売店は納車後約一か月ほどで初回点検を受けて頂くようにお勧めしています。

この最初の一か月というのは最もガタツキや緩みが出やすいのです!!!この時期にしっかり点検、増し締め、再調整をしていないと半年ほど経過して

 

走行中にいきなりペダルがぼろっととれた!!!

 

なんていう事も実際に発生しています。ちなみにこのようなトラブル、初回点検を受けていないと一年以内での発生でも保証の対象外になることも。

 

納車後はしっかりと乗って初回点検を受けて、そこでようやく『完成品』という事を忘れないようにしてください。

 

また、一か月経過する前でも疑問点を感じたらすぐに店舗に問い合わせてください。使用状況や製品により一か月よりはやく緩みやガタツキが出ることもありますし、他の何か外的要因によってトラブルが発生している可能性もあります。

とにかく小さなことでも良いので、疑問や不安は早めにクリアにしておくことをお勧めしてます!!

 

 

 

ちなみに当店では、一か月点検・二か月点検・その後は三か月ごとに点検をお勧めしていますし、競技などで自転車を使われている方は毎月点検にもってきていただく方もいらっしゃいます。

 

そう、点検が多くて困ることはありません。

ただ、どうしても「忙しくて時間がない」「店舗にもっていくのが面倒」なんて時間が経ってしまう事も。

そのうえ「毎回〇〇円かかる。。。」という心のハードルが加わると…

 

 

まずはささやかですが、『点検無料』にすることでより気軽にお持ち込み頂けるように。

またその時にわからないことや不安なことを聞いていただく事で、より安心してサイクリングを楽しんで頂けるように!!

せっかく買っていただいたのにトラブルが発生して自転車が嫌いになってしまったらとても悲しいですからね。。

 

 

もちろん、プロのメカニックとして責任と自信を持って提供しているサービスに関しては適正な対価を頂戴しております。

 

 

 

ただ点検やメンテナンスの重要性をお伝えすることもメカニックの重要な役割。

なので当店購入者の方へのお礼のお気持ちとして『点検無料』サービスを実施しながら少しずつ浸透させていき、この地域の自転車運用がより安全になればいいなと。

そう思っているのです。

Scannable の文書 (2017-11-10 11_32_21)先日実施した駐輪場での無料点検会もそのような思いをもって実施しました。

 

 

さーて長くなってしまった。

今日も19時まで営業、皆様お待ちしております♪

 

セールも引き続き大好評ですので、是非!!

IMG_3780 IMG_3783 IMG_3784 IMG_3781 IMG_3782

 

 

 

 

 

 

 

 

BOMAもライトウェイもセール実施中。BOMA CIELも入荷!!

こんにちは!本日も元気に営業中!!

年末らしくたくさんのお客様にご来店頂いており本当に感謝です。


さて!!!!予定よりも早くBOMAの最軽量フレームCIELが入荷しました!!

4774A473-99D9-41F5-863D-C3D7762EBDC1BOMAフレームは年内オーダーで10%OFFでご案内いたします。

 

IMG_3781 IMG_3782ホイールは15%OFF!!

 

元々高品質低価格なBOMA製品が更にお得に。是非是非ご相談ください。

 

 

 

017325A7-44CE-4F2B-B6A2-BB249E91AB02 2E9D695B-D397-4AEB-AB17-28D2618CE77D 2C81425A-14A0-4367-A8B7-5DAEE22A1502 9FADCA53-5626-4457-89C6-3EC88B1BDD80 4EE48968-91B6-4BA0-9D5F-FC59B5709A59 26D643B6-E105-4A87-83E4-DF333A328729

また、Riteway Products JAPANのクロスバイク、STYLESとShepherd。オーダー頂いていた分が入荷!
ライトウェイの車体も10%OFFでご案内しますので、まずは試乗にいらしてください♪

 

IMG_3784

RITEWAY SHEPHERD2018、そしてALEXRIMSのALX473大人気!

こんばんは。本日雨にもかかわらず御来店、ご利用いただいた皆様ありがとうございました。
セールもあと二日、ぜひ皆さまお待ちしております!

 

さて、当店でとにかく人気なのがRITEWAYのクロスバイク。2018年にアップデートされたシェファード!

IMG_3040

IMG_3041 IMG_3042

こちらの車体についての魅力は以前こちらのブログにまとめましたが、

 

・街乗りからサイクリングまで色々楽しめる

・普段着でも乗れるおしゃれクロスバイク

・置いていても絵になるクロスバイク

・しっかりキビキビ走り、しっかり安全に止まれる

 

そんなクロスバイクです。

 

 

そして話題の軽量高コストパフォーマンスセミディープリムアルミクリンチャーホイール。

ALEXRIMS ALX473EVO。当店でも大人気。

A9DB8E28-0F22-4C39-8769-36959154CE9B

IMG_3039 IMG_3038IMG_2901 IMG_2916 IMG_3025 IMG_3026

 

47,000円(税別)という価格ながら重量1460g!!この重さでこの回転抵抗の低さでバランスの取れたホイール。カーボンリムホイールに比べると踏み出しに少しタイムラグはありますが価格は1/3あるいは1/4程度ですからね!あとフリーボディも最初は少し重いですが中のグリスが馴染めば抵抗が少なくなります。

 

前作よりも横剛性、ダイレクト感がアップし、加速時・ダンシングで横に振った時にも応えてくれます。22mmワイドリムで25Cのタイヤとの相性抜群。しっかりと様々な走りに応えてくれるホイールです。

 

ロードバイク購入後しばらく経ってグレードアップを考えている方。

ぜひぜひこのホイール、おススメですよ♪

他にもホイール、タイヤ、その他お客様の要望や目的に応じてグレードアップパーツのご相談お待ちしております!

 

 

 

 

*緊急開催 参加費無料!* 点検・メンテナンスセミナー

「愛車のメンテナンス、出来ていますか?」

毎回点検、メンテナンスの重要性をお伝えしていますが、最近点検・メンテナンス不足によるトラブルが多かったので、今回はセミナーという形で直接皆さんにお伝えしたいと思います。

サイクリングをより安心して快適に楽しむための点検・メンテナンスセミナー。1時間程度の短いセミナーですので是非ご参加ください。

 

<対象者>

スポーツタイプの自転車に乗られている方

<セミナー内容>
・点検、メンテナンスの重要性について
・自分でもできる!!基本点検実演
・よくあるトラブルについて
・質疑応答

<タイムスケジュール(予定)>

13:00 点検・メンテナンスの重要性

13:15 基本点検実演

13:30 良くあるトラブルについて

13:45 質疑応答

14:00 セミナー終了

<講師プロフィール>
佐々木亮 
自転車安全整備士 自転車技士

1984年生まれ。愛知県名古屋市出身
19歳でスポーツ自転車に関わる仕事に出会い、環境に良く健康的なライフツールとしての自転車の可能性に気付く。社内では関東エリアの責任者、メカニックトレーナー、セミナー講師として勤務。約10年間のサラリーマン生活を経て29歳の時に海外修行旅へ。主にアフリカのナミビア共和国にてバイクチャリティや青少年サイクリングチームの運営に携わり、帰国後2016年4月に小田原駅近くにCycle Daysをオープン。半地下の駐車場を改装した秘密基地のようなガレージスペースで、日常をちょっとだけワクワクさせてくれる『自転車のあるライフスタイル』を発信している。

晴れのち曇り、時々ねこ。朝活サイクリング

こんにちは!

本日も朝活サイクリング行ってきました。

今朝の朝日はまた綺麗で

IMG_2518

 

また日の出の時間が日に日に遅くなっていく事を肌で感じ、「もう今年もあと3か月かぁ」

なんて考えるのです。

IMG_2521

 

さて、今朝は平日ではありましたが朝活サイクリング、行ってきました。

昨日に比べると雲が多く、なんだかのんびりまったりな雰囲気。

IMG_2522

 

そう、きょうは晴れのち曇り。時々ねこ。そんなサイクリングでした。

 

IMG_2524 IMG_2523

 

 

サイクリングロードの真ん中で猫様ものんびりしてました。

 

 

 

 

 

稲刈りが終わったたんぼの、また色々と発見があって楽しいのです。

IMG_2525

 

 

また運の良いことに富士山の頭だけがひょっこり登場IMG_2526

 

そうそう、数週間前から酒匂川にカモが戻ってきていますよ。

IMG_2527

 

 

しかしなんだか今日のサイクリングは起業家のミーティングも兼ねていたような(-v-)

 

 

 

 

 

さてさて、一軒打ち合わせも終わり本日も19時まで店舗営業♪
皆様ご来店お待ちしております!

コスモスの小路を抜けて。本日も朝活サイクリング開催しました。

こんにちは!

 

ほぼ毎週土曜日に開催している朝活サイクリング。本日はご予約いただいたお客様のプライベートツアーとして行ってきました。

ちなみに明日も開催するのです♪やはりこの季節は自転車乗るにはとても良い季節ですからね!

 

 

さて、そもそも朝活サイクリングとは。

Riteway Products JAPANのオシャレで高性能なクロスバイクをレンタルし、ゆったり「自転車さんぽ」や、「フィットネスライド」を楽しもう!というこちらのイベント。

IMG_2165

 

スポーツ自転車初心者の方でも大丈夫!サイクリングロードに入ったら、それぞれのペースで。ゆったり走りたい方も、ちょっと頑張ってペースを上げたい方も楽しんで頂けます(他の自転車歩行者の方には注意が必要です!)こちらのイベントは、主にスポーツ自転車を持っていない大人の方を対象とした、サイクリング体験イベントです。

 

「最近運動不足でつかれもなかなか取れないし気分もどんより…」

「ストレス解消したい!!」

「スポーツバイクは楽しそうで興味があるけど、値段も結構するしなかなか踏み切れない」

「健康に良いのはわかるけど、置いておく場所ないし。。」

 

そんな方のためにこちらのイベントを開催しています!!

参加希望の方は是非お気軽にお問い合わせください!

 

 

さて、今朝は朝から良い天気!

IMG_2495

 

今日は朝6時にサイクルデイズに集合。

ブリーフィング、フィッティングを終えて少し練習をして出発!!

今回も酒匂川サイクリングロードへ。

 

IMG_2500 IMG_2501 IMG_2502 IMG_2503 IMG_2504

 

ちなみにアテンドする店主佐々木は当たり前ですが毎回同じコースを走る事になります。

でも飽きないんですね(-V-)木々や花々、水面の色や山の風景、田畑の状態など毎週変わります。

 

 

彼岸花が咲き終わり、今はコスモスがとっても綺麗!

 

IMG_2505 IMG_2507 IMG_2508 IMG_2509

 

こんな小川には魚も。

水が澄んでいますね。

IMG_2511

 

朝から自転車に乗ってすっきりリフレッシュ。

是非試してみては如何でしょうか?(^^)

 

 

 

 

 

納車しました。2018RITEWAY SHEPHERDの魅力と他モデルとの違い。

こんにちは!

御礼が遅くなってしまいましたが、先日開催しておりましたRITEWAY ポップアップショップ期間中にご来店いただいた皆様、有難うございました。

IMG_2192週末が台風と重なってしまったにもかかわらず、悪天候の中でもご来店いただいたお客様が多数いらっしゃり感謝感謝です!!!(><)

そして、実際に体験して頂き、多数のオーダーも頂けました。有難うございます。

 

これから皆様のライフスタイルが、このRITEWAYのバイクによってちょっと素敵になりますように。

これからしっかりとサポートさせて頂きます。

IMG_2193

 

さて、本日はオーダーいただいたライトウェイ シェファード2018モデルの26インチ、マットホワイトを納車させて頂きました。

IMG_2488 IMG_2490

 

RITEWAYブランドに共通して言えるのは、「この価格にしてこの性能と質感??」というコストパフォーマンスの良さ。

そして、主張しすぎないブランド名、商品名に関してはもはや記さない!!(笑)

 

バリバリのスポーツ自転車を普段着で乗るスタイルも大好きですが

 

なんかこのシンプルなデザインが、様々な方に受け入れられ、一台目の自転車やセカンドバイクとして選ばれ始めています。

 

 

このシェファードはライトウェイクロスバイクの基本となるモデル。

今回から少しハンドルの位置を低くして、よりお尻が痛くなりにくくなりました。

前作に比べると、ママチャリしか乗ったことが無い人が乗ると 少しフラフラと安定させにくい感じがすると思います。

ただ15分~30分ほど乗るともう慣れます。

そして少し前傾がきつくなった事により、サドルにかかる体重がペダルやハンドルに分散されやすくなり、長時間乗ってもお尻が痛くなりにくくなりました。

 

朝活サイクリングツアーでも使用するので、初心者の方に20~40km程度の距離をいきなり乗ってもらう事になります。

IMG_2279 IMG_2275 IMG_2244 IMG_2223

前作に比べると、お尻や手の痛みを訴える方が格段に減っていますので、実際に狙い通りの効果が出ているのでしょう。

 

フロントの変速をなくし、よりシンプルに軽量にした2018モデル。

正直坂道の多い地域ではギアが足りないかもしれません。

そこはしっかりとお使いになる地域を伺ってご案内しますからね♪

 

フロント変速が無い分、より見た目もライドもシンプルに。また軽量になった分軽やかにサイクリングを楽しめます。

 

ちなみに、ライトウェイのクロスバイクには他にもSTYLES(スタイルス)、そして PASTURE(パスチャー)というモデルがあります。

 

 

STYLESはデザイン、存在感ではピカイチ!

まずはこのモデルが気になってご来店いただく方が多かったです。

1DE8B355-154A-47C8-8E8D-83262ADA649D 8B9F932D-0132-4236-BBAA-1D4B19B9FCA3 0E66DE63-CC67-4AFB-89B2-B5B874742827

SHEPHERDはアルミフレームに対して、STYLESはクロモリフレーム。

実際に乗ってみると体感できるレベルで乗り心地がマイルド。そしてペダルを漕いでいくと心地よくスピードが伸びていく感覚があります。ただやはり少し重いのと、きびきびとした反応性はSHEPHERDに軍配が上がります。

SHEPHERDの方が更に太いタイヤを装着しているので、段差などをより気にしなくて良いですね。

 

また、STYLESは少しハンドル位置が低いです。初心者の方はより慣れが必要。

それに比べてSHEPHERDは初めての方でもすぐに慣れて頂けます。

 

どちらもお勧めですが、それぞれお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます♪

(見た目の好みもとっても大事ですよ♪)

 

 

 

そしてPASTURE。

97D23F77-8F2C-4857-8810-0DB2348AA1F7 E82DE1F3-B324-49F3-B533-DCBF197771E4

こちらはSHEPHERDに比べ、より跨ぎやすいフレーム設計。よりリラックスした状態で乗れるハンドルポジションなど、普段乗りのクロスバイクとして洗練された設計になっています。

サイクリング、スポーツライドを楽しみたいならSHEPHERDかSTYLES。

普段乗りに特化するならPASTURE

というイメージでしょうか。

 

ただどのモデルもサイクリング、スポーツライド、普段乗りすべて出来ます。

それぞれの用途や好みなどを丁寧にあげてみて、その中から総合的に判断すると自分にピッタリのモデルを選ぶことが出来ると思います。

 

スポーツ自転車初心者の方、初めてのクロスバイクをお探しの方。

しっかりとサポートさせて頂きますので、まずはじっくりお話ししましょう(^^)

 

お待ちしております♪

 

 

 

 

 

全国トップクラスのライトウェイ展示・試乗車!

こんにちは!Cycle Daysは新たにスポーツ自転車を始める方、「自転車のこと、よくわかんないんだけど。。」というお客様大歓迎です!

「そんなに本気でガツガツ乗りたいわけじゃないんだけど。。。」

「詳しくわからないけど、どんなものが合うのかまずは相談したい」

「そもそも自分にも乗れるのか不安。。」

なんていう方、ぜひ一度ご相談ください!

Cycle Daysが開業時から『LIFE STYLE BIKE』というコンセプトに惹かれ取り扱っておりますRITEWAY(ライトウェイ)ブランドのクロスバイクなど実際にご覧いただき試乗いただけます!!

試乗車・展示車合わせて常時20台ほどを展示中。

現在こちらの試乗車に実際に乗って体感いただけます♪

<2020年12月16日現在展示・試乗車>

・Shepherd City 500 Gross Titan Silver

・Shepherd City 460 Gross Navy

・Shepherd City 420 Gross Dark Olive

・SHEPHERD 700C MATTE BLACK

・SHEPHERD 26インチ MATTE RED

・Pasture 380 GROSS BEIGE

・Pasture 420 GROSS NAVY

・SONOMA ADVENTURE 500 GROSS TITAN SILVER

・GLACIER  MATTE NAVY

是非ご相談お待ちしております♪

5月21日まで!オープン一周年感謝セール開催中です

先日、2017年4月23日。Cycle Daysはお陰様で開業一周年を迎えました。

当日夜開催した記念パーティーにはお客様や開業にあたってお世話になった方々にお忙しい中お集まりいただき。

また国際交流や朝活などのコミュニティの仲間が集まり、また新しい人の繋がりが生まれる場になったのではないかと思います。

IMG_9643

IMG_9641

 

さて、この一周年を記念して

Cycle Daysは2017年5月21日まで『一周年感謝セール』としまして、

店内商品全品10%OFF!!

*一部対象外商品が御座います*

 

とさせて頂きます。タイヤ・チューブやメンテナンス用品など是非この機会にまとめてお買い求めください。

 

また現在在庫をしているロードバイク・クロスバイクの一部は30,40%OFFの商品も!!

是非ぜひ一度店頭へ!

IMG_9621

 

また、お取り寄せでも大変お得な価格でご案内できるモデルも御座います。

サイズは限られていますが、定価定価から30%ほどお安くなるものも!!

complete2p5-Zephyr-CB-black_blue_sidebike-kimera-al-tiabike-a-limited-105_3

 

是非ぜひお問い合わせください♪

眠っていたクロスバイクが復活!オーバーホール

今回はクロスバイクのオーバーホール。

暫く使われていなかった期間があるとの事でしたので、状態を確認して、しっかりと安全に乗ることが出来るようにメンテナンスをしていきます。

001

 

今回の作業手順は、

パーツ分解⇒洗浄⇒グリスアップ⇒組み付け⇒調整

 

まずはペダル、クランク、BBを取り外し。

フロントディレーラはEタイプ。一緒にはずします。

002

 

 

ボトムブラケットの状態は思ったより良く、表面のグリスはまだ残っておりベアリングはスムーズに回転しガタツキもありませんでした。

003

 

多少BB表面からの錆が付着していましたが、洗浄してグリスアップすれば問題ない状態です。

005

 

 

取り外したパーツはそれぞれ洗浄と必要に応じてグリスアップ、注油をしていきます。

006

 

 

ペダル・クランク・BBなどはトルクをかけて取り付け・取り外しをしますので、こういったワークススタンドに載せたまま作業をする事ができません。

ということで、それらが外れたことにより安心してワークスタンドへ。

007

 

そして前後ディレーラ、前後ブレーキやケーブルなどを取り外ししていきます。

 

 

ブレーキケーブルを触った時に違和感があったので見てみると、アウターケーブルのエンドキャップがついていません。

これではブレーキのタッチが悪く、また異物や水気も入りやすい。そしてハンドルが大きく切れたりしたときにケーブルが外れてしまう可能性もあります。

受け側によってエンドキャップを付けるものと付けないものがあります。

 

組み付けの際にはしっかり正しく組み付けます。

008

 

またフロントシフターの動作に違和感があったので見てみると、樹脂製のインジケータ(ピンクの帯状のパーツ)が割れています。経年劣化だと思われます。

動作を邪魔する恐れがあるので、これは取り外してしまいます。

011 012

 

 

フレーム各所に汚れがこびりついているのが良くわかります。

パーツを外すことによってしっかり細部までキレイにする事が出来ます。

009 010 013

Vブレーキの受け側の汚れはブレーキのタッチにも影響しますので、時々メンテナンスをしてあげると良いのです♪

 

 

同じようにブレーキ、ディレーラもトレーうつし、その後洗浄と注油へ。

*今回はブレーキパッドも交換なのでブレーキアームも同じトレーに置いていますが、ブレーキパッドがついた状態のブレーキアームの場合他のパーツと隔離します。

014

 

 

そしてフロントフォークとヘッドパーツも取り外してフレームだけにします。

そしてこらからフレームは洗浄の工程へ。

015

 

そうそう

こちらの車体、ヘッドパーツがうまいこといかず

玉あたりを強めるとハンドルが渋くなり、少しでも緩めるとガタが出るという。

 

パーツでも足りていないのかなと思っていたら、本来下側に入っているはずの樹脂パーツが上側に入っていたことにより、適切な玉あたりが得られていなかったことが分かりました。

 

016 017

 

どの時点で起こったのか。。。

 

*これは経験と推測で言っているだけですので聞き流してください*

整備士あるある、もっと言えば整備士試験のトレーナーあるあるなのですが、

七分組で入荷して組立をするとき、ステム・トップキャップを外した状態でフレームを倒したり、またステムやトップキャップが無い状態でフロントホイールを取り付けようとしてフォークごと抜け落ちて、ヘッドパーツが散らばる。。。という光景が。。(整備士は光景が目に浮かぶはず(笑))

これ、整備士試験、また整備士受験に向けたトレーニングキャンプで必ず数件あります。

もしかして、組立の段階、あるいは何らかのメンテナンスの際にパーツが抜け落ち、それを誤って戻してしまったのかなあ。。

*あくまで推測です。でもあるあるなので、ご自身でステム交換などされる際はお気をつけて!!わからなくなったら聞いてください♪*

 

 

 

さて、作業に戻ります。

ベアリング、フォーク、フレームヘッド部の汚れをしっかりと落してその後グリスアップ。組み付けていきます。

 

020

021 022

 

 

ボトムブラケットも同じように。

 

023 024

 

 

次はディレーラの洗浄の工程を。

ディグリーザ(樹脂に攻撃性のないもの!!)に浸してその後ブラッシング。

025 026

 

 

リアディレーラーはこのプーリーについて汚れがくせもの。といってもディグリーザーに浸した後マイナスドライバーなどで大きな汚れを取って、その後ブラッシングすれば取れます♪

チェーンのクリーニング時に定期的にやっていればウェスでも取れますので、是非定期的に実施しましょう。

028

 

ほら、こんなにとれた!!!

029

 

 

そのごディグリーザーと共に汚れを洗い流して、その後再度ナノテッククリーナーで洗浄しリンスしたらOK.

水気を切った後、稼働部に注油します。

030

 

 

そしてスプロケの洗浄も。

細かな傷がついているので「新品同様」とはいきませんが、きれいになります。

 

031 032

 

 

ホイールもチェック。ベアリングのグリスは残っていました(錆びもなく)が、汚れを取ってグリスを追加。

玉あたりを調整します。

034

 

 

 

そしてもちろん振れ取りも。

写真はタイヤ・チューブがついていませんが、タイヤ・チューブを取り付けて空気を入れるとテンションも振れも変化するので、再度確認してからフレームに取り付けます。

033

 

 

ブレーキの取り付け。

洗浄して、その後グリスアップして取り付け。

035 036

少し多めに塗って、その後余分なグリスをふき取ります。

 

ブレーキシュー組み付け時には油分が絶対につかないように。

037 038

 

 

ブレーキのアジャストボルト、シフターの可動部など必要ヵ所に適切なグリス、オイルを塗って組み付けていきます。

039 040

 

 

そして完了!!!(いつも最後の組み付け時スイッチが入ってどんどんやってしまって画像が少ない。。。^^;)

 

043

 

 

綺麗でしっかりと整備された自転車は気持ちが良いですね!!

自転車も喜んでいます(^_^)

042 044 045

 

 

 

以上で御座います。

最後まで読んで頂いた方、有難うございました!!