お願い 箱根ヒルクライム2019スタート地点メカニックについて

箱根ヒルクライム2019参加の皆様、いよいよ明日ですね!
体調、機材の調子はいかがですか?天気も良さそうなので、最高な一日にしましょうね!

 
 
さて、サイクルデイズは今年もスタート地点にブース出店し、スタート地点におけるトラブル対応・メカニックサポートを実施!その後最後尾からコース内メカサポート、ゴール地点でのトラブル対応、下りでのトラブル対応(意外と発生するのです)などなどフルサポート予定です!!!!!
何か気になることがあれば声をかけてくださいね! 
 
 
 
ただ、大前提として。
以下2点お願いです。命に係わる部分でもありますから少し厳しい書き方もあります、どうかご容赦頂き当日が皆様にとって素晴らしい思い出になりますように。
 
 

 
1.レース参加前に必ずプロの目で点検・整備をして参加する事
2.スタート地点でのメカサポートは有料です
 
 

<1.レース参加前に必ずプロの目で点検・整備をして参加する事>
整備不良の状態で持ち込まれる際、意外と多いのが「自分で見たつもりだったんですけど」という言葉。
「出来ているつもり」で、自分自身はもちろん他人をも巻き込んで大事故につながることもあるので。参加する上での最低限のモラルとしてしっかりと確実な整備をして臨んでください。 
 

そのうえでどうしようもないパンク、ケーブル切れなどトラブルが発生するのは承知しています♪
上記踏まえたうえで、不安なところがあれば迷わず声かけてください。
ちなみに箱根ヒルクライムのスタート前メカニックは1時間の間に50台くらい対応が発生することがあり、優先順位つけながら対応していますが、対応しきれないこともあります。 
 
 
なので、必ずダブル・トリプルチェックをして会場へ♪
 
 
 

<2.スタート地点でのメカサポートは有料です>
各種調整、点検などは有料での対応となります。
敢えてお伝えする事でもないのですが、時々トラブルがありますので(^^;)事前に時間とお金をかけてしっかり準備されている方が不公平感を感じないように、また近隣店舗様の仕事を奪わないように。
「スタート地点のメカでただで直してもらえるから」という雰囲気が無くなりますように。
 

尚スタート地点はお金を持っていないことが多いと思うので、
お名前・ゼッケン番号を控えさせていただき、ゴール地点でサイクルデイズスタッフまでお支払いをお願いします。
前回は「時間が無い」という理由でお支払いいただけなかった方が何名かいらっしゃいました。
そもそもお金を稼ぎに来ているわけではありません(国道1号線沿いの店舗を週末閉めてサポートに来ているわけですし)
 
 
安全なレース文化を広めるため、事前点検の重要性をお伝えするためメカサポートを実施し
また、「努力を重ねたうえでのヒルクライム大会、メカトラで出走できない方をゼロにしたい」という思いでやっている中、そのような事があるととても残念な気持ちになります。
 

 
・まずはしっかり事前準備を。
・不可抗力でどうしてもトラブルは発生しますからその際はお気軽に相談を。
・メカニックが手を入れた場合は、作業費を頂戴します

以上ご理解とご協力を宜しくお願い致します。 
 
 
 

以下よくあるトラブルや、レース前の点検などについて。

<箱根ヒルクライム2016当日 メカニックサポート>
https://cycledays.jp/2016/06/07/hakone-hc-neutral-mechanic-service/

<レースメカニックがお届けする自転車定期点検のススメ>
https://cycledays.jp/2019/03/25/race-mechanic-report/

画像は箱ヒルに向けたメンテナンス作業の模様。
しっかりメンテナンスすることで安全になるのはもちろん、ロスが少なくなり心地よく踏めるようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください