リレーマラソン先導&巡回チーム!!

こんにちは、店主佐々木です。本日は第2回リレーマラソンin開成水辺公園ZUCC×SHONAN GOLD energyの先導・巡回ボランティアで『NAMIBIA PROJECT Cycling Team』のメンバーがコースを周回中!
佐々木は店舗を開けるために、エキシビジョンランと開会式だけお邪魔して先ほど店舗に戻りました! 
 
昨年お手伝いさせて頂き、アットホームな雰囲気と和気あいあい楽しい感じでしたが、今年は更にかなりパワーアップしていましたよ!!
お時間ある方は是非開成水辺スポーツ公園へ!!!

 
さて、店舗は一時間遅れて12時からの営業。
皆様のご来店をお待ちしております!!!

BBBカーボンブレーキシュー入荷&寒さ対策用品ありますよー

こんばんは、店主佐々木です。 
ようやく納車出来ました、原田君のニューマシン。オーバーホールの予定が急遽フレーム交換になり、色々とトラブルも相次ぎこんな雨の中帰すことに。。。ごめんなさい。。
がっつり雨の中笑顔で八王子まで帰っていきましたが(笑)
また二週間後に点検をして微調整をしたら、ようやく安心してフランスに送り出せるかなと。

 
 
さて、
「効きが良くなる」
「コントロールしやすい」
「音鳴りが減った」
「リムの過熱が軽減された」
と評判のBBBのカーボンリム用ブレーキシューが追加入荷!待ってました!! 
 
カーボンホイールをご使用の方、是非一度使っていただきたい商品です。 
 
 
 
そして、小田原は冷たい雨。箱根はすごい雪だそうですね。 
こんな季節でも我慢せずに快適に自転車生活を送ることが出来ます。 
 
 
知っていましたか?ちゃんと冬装備をすると冬のライドは「寒さ」ではなくて「澄んだ空気の景色のきれいさ」が強調されます。 
せっかくの自転車、乗れない時期があるなんて勿体ない!少しの投資でご自身の自転車生活をもっと快適に。 
 
 
足の先から頭のてっぺんまで、お勧めの装備をご案内しますので是非是非ご相談ください♪ 
 
 
 
 
 
 
さて、ようやくこれから本日やろうとしていた仕事にかかります。
今日も日付が変わる前に帰るのが目標だー!!!(笑)
明日も皆様ご来店お待ちしております♪

【待ってました、パイオニアCA600など入荷!!】
こんにちは!今日は雨ですね。。朝一よりは雨脚は弱まってきましたがそれでもまた午後強くなるようで。。。本日納車予定が何件かあるのですが困ったものです(><)

さて、大変大変お待たせいたしました、パイオニアの新型サイクルコンピュータCA600が入荷致しました!お待たせしてしまっていたお客様申し訳ございませんでした。。
 
そして、店主佐々木、スタッフ山岸おすすめの『Swiftwick』のソックス、ヴィジョンシリーズのUSA柄が入荷しましたよ!!一日中履いていてもストレスの少ない足馴染と適度なクッション性でサイクリングはもちろんランニング、日常使いにもお勧め!!(ちなみに今日も佐々木はSwiftwickのアスパイアー履いています)
このUSA柄は星条旗模様の『アメリカンスピリット』に加え『カリフォルニア』『コロラド』『テキサス』『NYC』とそれぞれの州をモチーフにしたデザイン。MARVELのヒーローみたいな気持ちで速く乗れますよ!!(笑) 
 
 
 
 
そして!!これまたお勧めのTifosi(ティフォージ)のサングラス、『アライアント』が再入荷!
歪みの少ない大き目な一枚レンズは顔の印象をぐっと精悍にし、周囲を圧倒します。3枚レンズ付きモデルor調光レンズモデルがあり、価格は8,900円から!!
佐々木も何種類も使用しているのですが、カラーレンズは視界のコントラストをくっきりと強調してくれるので、路面の凹凸や障害物などを発見しやすくなります。
副次的に紅葉のシーズンをはじめ景色が裸眼よりもきれいに見えたりします(笑)

 
 
是非一度現物をご覧くださいませ♪
というわけで本日も元気に店舗営業!!皆様のご来店お待ちしております!!

あぁクリスタルグロウ様&BOMA Saiの魅力

さてさて、朝一の対応も終わり作業開始です!
その前に、今朝シクロ練で芝・泥で汚れ先ほど波をかぶった(笑)シクロクロスを簡単に洗車。
WALKRIDE(ウォークライド)さんの『クリスタルグロウ』を施工してあるので 
芝・泥だらけになった車体もざーっと水をかけてさっと手でなでてあげるとこんなに綺麗に!!
この楽さ、安心感を一度体験してしまうとロード、MTB、シクロ、グラベルバイク全てにおいてこれをやらない理由がないとまで思います!!(-v-)
ご自身でも簡単に施工が出来るので、是非お試しください♪ 
 

また当店では新車納車時、オーバーホール時などにご依頼いただければ作業工賃無料で施工しております♪ 
 
一家に一本クリスタルグロウ⇒×
一台に一本クリスタルグロウ⇒◎
ですよ!!*一本とはいえ、箱の中には洗剤・脱脂材・そして施工液の3本が入っていますが(^v^)
 

 
 
 
そして、昨日のBoma試乗会2019において一際存在感を放っていたのが、
BOMAのニューフレームSai(サイ)。
スペックや乗り味はいったん置いておいて。。

この『RMグレー』というカラーが最高に格好良い!!!! 
直射日光が当たると言葉では表現できないような深みのある輝き!!
直射日光が当たらない場所では、控えめなしぶい輝き。
このギャップがたまらないですね。 
 
 
こういう塗装は重量が増す傾向にあるのですがフレーム重量930g…さすがのBOMAさん。これでフレーム単体18万円なのです。 
カラーも5色(一部追加料金有)展開。
男性、女性共に格好良く目立ちたい方是非!!
サイクリング、イベント、レースなどで自分自身の気持ちも上がっちゃいますから、自分の力以上の結果が出せるかも?(-v-)
 

あー欲しい。。

BOMA試乗会開催中!!!

こんにちは、佐々木です。
本日はBoma試乗会2019を開催中!
サイクルモードで発表された、最新モデルSai,こちらは18万円という価格ながら、高剛性・振動吸収性・軽量性とバランスの取れたオールラウンドバイクで、特筆すべきは。クラスを大きく超えた上質感。是非実物をご確認いただきたいです!

そしてそして!!!店主佐々木個人的に最も気持ちよく速く楽しく乗れるバイクCIEL!!!!
なんと今回はS/M/Lすべてのサイズをご用意。
是非この機会にお試しください!!!!!!!

他には、新しいチューブレスレディホイール。
これすごいです!!!!カーボンクリンチャーで人気だったTh-9wと同じ153,000円という価格ながら…

・ワイドリムチューブレスレディ
・前後1470g!!!!!!(個体差で1450の物も)

これ、、、欲しい!!!!どうしよう!!!!!

<試乗車リスト>
Sai(サイ): SMx2
CIEL(シエル):S/M/L(全サイズ!!)
VIDE PRO(ヴァイドプロ):M
VIDE LM(ヴァイドルミエール):S/M
CofyⅡ(コフィ2):S
VIDE(ヴァイド):L

中島啓さんのお話を聞きたい方も是非♪
お待ちしております!!!!

夜ライドにお勧め800ルーメンライト、などなど

こんばんは!なんだか昼過ぎから急に寒くなってきましたね。。。
明日も寒そう、寒暖差が激しいので引き続き体調管理に要注意ですね!!
サイクルデイズは明日
BOMAブランドの試乗会Boma試乗会2019を開催いたします!!
9時から17時頃まで開催します。 
 

<試乗車リスト(予定)>
・CIEL(シエル):S/M/Lサイズ
・VIDE PRO(ヴァイドプロ): Mサイズ
・VIDE LM(ヴァイドルミエール):S/Mサイズ
・Sai(サイ):SMサイズ
・CofyⅡ(コフィ2):Sサイズ(新色ブルー) 
 
 
皆様のご来場をお待ちしております! 

さて、
そおして夜ライドを楽しむ方・通勤に自転車を使われている方にお勧めのライトのご紹介♪
Blackburn(ブラックバーン)のデイブレイザーシリーズ。
普段の通勤はもちろん、ロードバイクなどで夜練を頑張っている方たち・ブルベやロングライドで夜もしっかり走る皆様の夜走るストレスを軽減するライトです。

・防水、防塵設計!
・明るくグラベルでも路面が見やすい!
・見た目以上に軽量
・ブラケットがちゃんと考えられていて段差に強い

是非ぜひ現物をご確認ください♪  
本日もしっかりとパーツ交換・メンテナンス作業を進めておりましたが、 
ようやく色々と進むようになってきました。。
なんだか不可解な入荷遅れなどもありますが。。
来週にはキッチリと帳尻併せて頂いた仕事を完了させていきたいと思います。

もしもの為に。ウォーマー型プロテクター

こんにちは!今日は陽が出たり隠れたり。。太陽あればポカポカあったかいんですけどね(^^;)

さて、Poi(ピーオーアイ)のアームウォーマー・レッグウォーマー型プロテクターが入荷しています。
オフロード、グラベルだけでなくオンロードでも有効。
安心してライドを楽しむためにお勧めです!!

・コンフォートサポーター
軽くて動きやすく、装着時に大げさなデザインではない。ボディーの生地はライディングの動きを妨げない急患速乾性のある軽くて動きやすいものを採用。アームカバー、レッグカバー感覚で装着できるソフトパッドサポーター。
ロードバイク、MTB、シクロクロス全てにおいてお勧め。

・ハニカムフォームプロテクター
コンフォートシリーズに比べ、より肉厚で強いプロテクション。
高速での転倒や木などの障害から守るためハニカムシート4mm厚を採用したモデル。

ペダリングモニターキャンペーン大好評ご案内中!!!

こんばんは!溜まった事務処理に追われなかなか作業が進められていない本日です。。

さて、話題のPioneer新型サイクルコンピュータSGX-CA600・Wahooセンサーとセットでお得になるパイオニアペダリングモニターキャンペーン!!大好評受付中です。 

・ペースをマネジメントする指標として
・ポジション調整の変化を確認するツールとして
・「みんなについていきたい」「速くなりたい」を数値で管理するために。 
 
 
軽量ホイールやパーツよりも優先してお勧めしたいツールです。 
興味のある方は是非ぜひ聞きに来てください♪
佐々木の課題や取り組みも併せて生の声をお伝えします(笑) 

<キャンペーン詳細>
http://pioneer-cyclesports.com/jp/campaign/2018winter.html

本日開店時間が遅れる可能性が御座います

おはよう御座います!本日から店舗営業、皆様のご来店をお待ちしております!
尚本日朝所用があり、その進捗により店舗への戻りが開店時間を少し過ぎてしまう可能性が御座います…申し訳御座いません、、
またハッキリしましたらこちらでご報告させて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承下さいませ。