「ちゃんと乗りたい」に答えるオールイン・カーボンロード

こんばんは、店主佐々木です。コーヒーとチョコレートで少し休憩をして、これからまたお客様作業スタートです!
今日は少しごちゃごちゃしていたライト・カギなどのパーツ類をスタッフ光山のセンスでレイアウト修正。少しご覧頂きやすかなったかと思います🙇‍♂️
パーツ一つ一つに当店で取り扱いしている理由があります。ご自分にぴったりのパーツ探し、お手伝いさせて頂きます。

さて。スタッフ光山に続き佐々木もおススメ車体のご紹介を。
今エントリーモデルのロードバイクに乗られていて
「そろそろ良いグレードのものが欲しいなぁ」という方。
「あとで買い足していくより最初からちゃんとしたのに乗りたい」という方には是非おススメです。

『cannondale
SuperSix EVO Ultegra Race』
スーパーシックスエボ アルテグラ レース

キャノンデールのオールラウンドバイク『Super-Six』にアルテグラコンポーネント+35mmカーボンクリンチャーホイール+パワーメーターなどがついて35万円という驚異的なコストパフォーマンスの良さ!!

ハンドル、ステム、シートポスト、サドルなど全てにおいて隙が無く、名前の通りこのままレースに出られるスペック。

HollowGramのカーボンクリンチャーホイールはフレームと同じくバランスのとれたホイール。
Team Eurasia – IRC Tireに所属して選手活動をしているスタッフ山岸が実際に使用し
「オールラウンドに使え巡行が楽になるホイール」とのフィードバックが。
スポークテンションの調整で脚力や体重、好みに合わせて更に煮詰められます。

52サイズの現車が店頭にございますので、是非ご覧下さい。

一点、Power2Maxのパワーメーターは有効にする為約60,000円必要なので、その点も踏まえてご検討頂ければと思います。
ただこのパワーメーター単体の購入で約10万円必要な事考えれば、全然問題ないかなと♪
(店主佐々木も先日System-Sixのパワーメーターをアクティベートしました)

尚、当店購入車体は点検・基本メンテナンスがずーっと無料。
気軽に、安心して点検を受けて頂けるように。15年間のメカニック経験の中で最も重視しているポイントです。

ご相談お待ちしております。

17日(日)は湘南シクロの為お休みです

こんばんは。今日も初めてのロードバイク、パーツ曜日のご相談、各メンテナンスなど様々な方にご来店頂きました。競輪S級の渡邊選手には最近のナショナルのトレーニング事情教えて頂いたり。
お客様との会話一つ一つから色々と勉強させて頂いております。日々パワーアップして、お客様に還元させて頂きます。

さて、タイトルの通り今週の日曜日は『湘南シクロクロス』にお客様と参加の為お店舗営業はお休みを頂きます🙇‍♂️
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さいませ。

明日は通常営業、皆様のご来店をお待ちしております!!

3月1日価格改定前に!!LAKEシューズ取り扱い開始です

こんばんは。今日もどんよりな空模様にもかかわらずご来店・ご利用いただきました皆様有難うございました!

さて、タイトルの通り『LAKE』ブランドのシューズ取り扱い開始いたします。 
箱根ヒルクライムなどこの地域でのレース・イベントでの試着会でとてつもなく高評価なこのブランド。
沢山在庫は出来ませんが、『お取り寄せでの試着』が出来ます!!
また現在CX332のホワイト・ブラック・そして新色のカメレオンブルーをご覧いただけます!
 
 
シューズでお悩みの皆様、3月1日の価格改定前に是非ご相談ください。

・株式会社キルシュベルク 
・http://www.kirschberg.co.jp/lakecycling/

ロードバイク、グラベルバイク、MTBの在庫車体をご紹介♪

そして、 
先日スタッフ光山がせっせと撮影していた、現在サイクルデイズに展示してあるロードバイク・グラベルロード・MTBをご紹介!! 
 
また今度一台ずつご紹介しようと思いますが、そう言っているとまたとてつもなく先になってしまうかもなので(@@;)
気になるモデルがあれば、是非ご来店ください♪
細かな特徴やどんな乗り方にお勧めかご案内させて頂きます♪

人気のSERFASライトの電池式モデルが入荷!!

こんにちは、店主佐々木です。今日も元気に店舗営業中♪ 
 
定休日の火曜日はSystem-Sixの反則級の性能に驚き、 
水曜日は展示会へ。 
 
色々お伝えしたいこともありますが、また投稿させて頂くとして(^^) 
先日SERFASライトの新商品が入荷してきました。
ブログで何度か紹介させて頂いた(https://cycledays.jp/2017/03/09/serfas-usl200/)人気のライトUSL-200、そしてUSL-450。
明るくて、路面が見易くて、防水性が高くて、取付ブラケットがしっかりしている。安心してお勧めできるライトの一つでしたが、待望の電池式モデル『SL-200』が登場!
USL-200と同じく最大200ルーメンのLEDフロントライトで、点灯・点滅パターンも豊富! 
 
 
「通勤、通学用で出先で充電できない」
「ロングライドなど距離を走るので電池式ライトも欲しい」 
 
 
などのニーズにぴったり! 
ご来店の際は是非チェックしてみてください♪
 

SERFAS SL-200:2,800円+税

イナーメのリカバリー凄い!他お勧め商品など♪

こんにちは、店主佐々木です。スタッフに掃除をまかせ店主はあったかい店内(-v-) やはり今日は雪は降らず、昨日ほどではありませんが皆さん結構自転車乗られていますね♪ここ数日は寒いですが、確実に春に近づいていますから
春物ウェア、装備。またクロスバイクやロードバイクのご相談も少しずつ増えてきていますね♪ 

本当に気持ちが良い季節を万全の状態で楽しめるように♪ 
お早めにご相談ください(-v-) 
 
 
  
さて、 
昨日は朝のライド&店舗でノンストップでお客様対応(ご来店ご利用本当に感謝です…涙)、その後スタッフ山岸を送り出す?FTP計測!(結果は聞かないで…) 
と元気いっぱいな一日だったので、 昨夜は帰宅後シャワーを浴びて、『イナーメ リカバリーオイル』を塗って就寝。 
 
 
起きてからの体の疲労感はあるのですが、寝起きはすっきり。そして更に起床後シャワーを浴びてからも『リカバリーオイル』を塗ったら、さらに体が軽く。 
 
実は正直「オイルの効果って、実はそれに伴うマッサージやストレッチの効果の方が高いのでは」なんて思っていたのですが
今朝『リカバリーオイル』を使用してみて、入念なマッサージやストレッチ抜きでも効果があるのだなと感じました。 
 
 
実際、商品入荷後早い段階で『リカバリー:ピンク』『CX』が欠品しておりました。お求めの方は是非おはやめに!! 
 
 

 
また、欠品しておりました『DT-SWISS』のロードバイク用スキュワーが入荷しました!
クイックレリースと入れ替える事により力の逃げを抑え、走りの安定感が増します。スプリント、下りのときに体感できると思います。 
また、脱着がクイックよりこちらの方が楽だと思うのです。
ただ、注意点として当たり前なのですが体重をかけて締め付けるなどしてしまうと折れる危険性があります!!!説明書に従って適切な締め付けトルクで使用しましょう。 
 
 
そのほか、サドルやケミカルのご相談のお客様が。 
奥が深いですからね、お困りの方是非ご相談にいらして下さい。 
 
 
 
さて、気付けば14時。陽も差してきましたね!!! 
引き続き皆様のご来店をお待ちしております!!

店舗内はもちろん、店舗前・歩道まで掃き掃除。 
スタッフ光山は良く近隣の方に声をかけられます。
ちょっと草むしりも…と伝えたところ本気を出して駆逐してくれています(笑)
まじめなスタッフ光山です。
イナーメオイル再入荷しました!
欠品しておりました『リカバリーピンク』『リカバリー』『CX』に加え『ブレス』『レインジェル』も入荷!
ロード用100mm、130mmのスキュワーが入荷。
一度使うと戻れなくなりますよ(-v-)
Fabricのサドルもしっかり在庫しております♪
ケミカルのご案内には自信を持っております。
全て様々な環境で試し、また情報収集したうえでご案内しております♪ 
 
いつも気付けば話が長くなってます。。w
実は土曜日がスタッフ山岸シーズンイン前の最終出勤日でした。
これからチーム合宿を経てベルギーへ戻ります。
次の帰国は全日本選手権で6月頃。
しっかりヨーロッパで暴れてきてもらいたいと思います。
みなさん、田中君は元気そうでしたよ!!(-v-)
閉店後のFTP計測、準備中の模様。 
心も体も鍛えるのです
FTP計測終了。。。みんなビショビショ。
放心状態。。。

System Six スタッフバイク兼展示試乗車組み立て中

こんばんは。今日はやはり天気の影響で穏やかな一日。 
それでも雪の中ご来店いただいたお客様(@@;)有難うございました!皆さん無事に帰られましたか?
どうぞ暖かくしてゆっくりお休みください。
 
宣言通り、本日で作業予定の遅れを取り戻せました!!(パーツ手配などでお待ちいただいている物も御座いますが。。)
これからは色々なものが通常納期でご案内できるかと思います。 
ぐっと冷え込みはしていますが、春に向けて新車のご相談も増えてきています。 
この地域は年間を通して自転車を楽しめますが、
それでも五感を通して「ただただ楽しい!!!!乗ってて自然とにやにやしちゃうぜ!!!!」という季節って意外と短くて。。
 
自転車生活、スポーツバイクを始めたいとお考えの皆様。 
考えがまとまっていなくても良いので是非ご相談にいらして下さい。 
お客様の色んな思いを整理して、より具体的にワクワクできるようにさせて頂くのがサイクルデイズの仕事です。

どうぞ「なんにもわからないんですけど」という状態でおこしください♪ 
 
 
 
 
 
そして、お待たせしました!!ようやく『cannondale System Six Hi-MOD Dura-Ace Di2』の組み立てを開始しました(><)
こちらは最近話題のプロチームEF Education First Pro Cyclingも使用する最新エアロディスクロードバイク。 
開店前、閉店後を利用してこつこつ組んで、火曜日にシェイクダウンできれば良いなぁと思っています。 
 
 
ちなみにこちらのバイク、展示・試乗車として使用しますのでサイズが合う方は是非お気軽にお声掛けください!54サイズ(身長175~185程度の方まで乗れると思います)
 
 
 
 
さーて!今日はもう帰ろう(-v-)
明日は朝一ちょっとグラベルライドを楽しんでから出勤します♪

今朝、全く寒さを感じずに通勤+αサイクリングしてきました

こんにちは!雪予報でどうなるかなぁと思っていましたが、幸い小田原は雪も雨も降降らず♪ 
今日も元気に店舗営業です♪ 
 
さて。寒いかなぁと思って家を出ましたが全然問題なく、通勤+αでサイクリングを楽しんできました。 

季節に関係なくサイクリングを楽しむためには、服装がとっても大切。
でも普通の服をがっつり着込むと重たくて動きにくかったり、かえって汗冷えしてしまったり。。 
 
 
というわけで、今日の佐々木が着用していたものを一部ご紹介♪ 
1枚目の画像、サイズやカラーの異なるものもありますが、

・インナーウェア
・ウィンタージャケット
・インナーグローブ
・グローブ
・ウールソックス
・フェイスカバー(ネックウォーマー)
・サイクロンさんの耳付きキャップ!!

という感じです。
 
 
インナーは今日は風を通さない0℃対応のウィンドベスト付き。
これ1枚あると本当に良いですよ!!!
気温、ライドの強度などによって10℃対応の物と使い分けます♪ 
  
 

ウィンタージャケットは、佐々木的にはもうこれが無いライドが考えられない!!BBBの『ウィンターコントロールシールド』
風を通さず暖かいのはもちろんなのですが、特筆すべきはその動きやすさ!!とても伸縮性の高い生地でできているので、ウィンタージャケット特有のゴワつきを感じません。今日はこの上にウィンドジャケットを合わせて通勤しました♪

グローブはBBBのインナーグローブとアウターグローブを重ねて快適に♪ 
途中暑くなったのでインナーは取ってしまいました。 
 
 
ウールソックスは今日は厚手のサーモ素材のものをチョイス♪ 
 
 
 
フェイスカバー…これがあるだけで本当に違います!!
普段はネックウォーマーとして使用し、寒いときは顔までカバーしちゃいます。 
そしてこれに合わせるのはCycloneさんの耳付きキャップ!!!
おしゃれでかわいくて。それでいてこの『耳』部分がとっても優れもので 
圧迫感がなく、音もちゃんと聞こえるのにすごく暖かい。
これがあるのと無いのとでは大違いです。 
 
 
 
顔・耳・首・手首・足首があったかいだけで冬のライドはとっても快適になります。
是非ぜひお試しください♪

WALKRIDE WR2LR-ロングライド- 完成

こんばんは。もうなんだか最近普通にこの時間です。 
これでだいぶ作業全般の遅れを取り戻しました!!お待たせしておりました皆様大変申し訳ございません!!!!
明日各オーダー車組立・修理、ホイール組みなどを実施すればイーブンに戻せます(-v-)

というわけで、
ようやく完成しました!WALKRIDE BIKE(ウォークライドバイク)の『WR2LR-ロングライド-』。
こちらのフレームは「ロングライドをより快適に、安全に」をコンセプトに、高い振動吸収性・前傾姿勢が緩やかな設計によって、疲労を軽減!楽しく快適なサイクリングを長く続けることが出来ます。

しかし!!!!こちらただの『快適性重視のんびりバイク』ではなく!!!!
気持ちよく進める、登れる、加速するバイクなのです!!!
最近のカーボンロードバイクは硬いものが多いですからね…男女問わずこの体に優しく、でもしっかり行きたいところへ連れて行ってくれるバイク。

 
 
綺麗なラメの入ったパールホワイトとグレーのカラーリング。シンプルなので、オーナー様それぞれのパーツ構成により雰囲気ががらっと変わります。 
 
こちらの車体はアルテDi2&油圧ディスクブレーキコンポ。
変速、ブレーキのストレスを少なくする事により 
交通・路面状況に対してより余裕をもって対応できます。
 
 
ホイールはDT-SWISSのPR1400ダイカット。
タイヤは安心のContinental『ゲータースキン』
サドルは痛みの出る場所を考慮しSELLE SMPのハイブリッドをチョイス。 
ペダリングモニターも装備し、無理のないペース配分でロングライドやヒルクライムをこなす事が出来るようになります。
 
 
こたらはポジションチェックをしてからバーテープを巻き納車させて頂きますが
再度出来れば毎週微調整をしながら、そして毎月点検をしながら。

  
きっと素晴らしい相棒になるはずです。
 
 
 
 
 
さて、明日は雪予報。 
確かにキーンと冷えてきました。。。
どうなりますかね、皆様どうぞ気を付けてお過ごしくださいね♪ 
  
走りに行けなくて暇だったら、是非お店に遊びにいらして下さい(-v-) 
駐車場も2台分空けておきます♪
 
店内あったかくしてお待ちしております。 
(さて、片付けて帰ろう)

Tifosi『アライアント』全カラーそろいましたよ♪

こんにちは!
先ほど所用を終えて店舗に戻ってまいりました、有難うございました。 
 
さて、アメリカのランニング・自転車用アイウェアで半分以上のシェアを誇るティフォージ。 
そのNEWモデル『アライアント』のレースネオンカラー(ネオンイエロー)も入荷!
これで当店全カラー在庫御座います! 
 
是非ぜひご試着いただき、お気に入りの1本を見つけちゃってくださいね♪

カジュアルタイプのSwankも在庫御座います。
こちらは普段使い、ドライブ、レースやライドの後、のんびりサイクリングやグラベルライドなどにお勧め。
金額も手ごろなのでプレゼントにもお勧めですよ♪  
 
 
チームメンバーで色違いをそろえてみてはいかがでしょうか?(-v-)