こんばんは。在庫車体セールの噂を聞きつけて、新規のお客様に多くご来店頂きました!!店舗移転後ようやく認知されてきたかなぁと少しホッとしている店主佐々木です。
また今日も多くの方にご試乗にお越し頂きました。自転車の世界にようこそ(-v-)
早速本日御納車だった方はギリギリ 続きを読む
タグ: 小田原
ライフスタイルにぴったり寄り添う自転車たちのご紹介
こんにちは、店主佐々木です。今日は尊徳マラソンでしたね!参加されているお客様も何人かいらっしゃいまして、皆様結果はどうだったのでしょうか(^^)当初雨予報なんて出ていましたが、晴れて良かったですね!
さて、絶賛開催中のRiteway Products JAPANのスポーツ自転車の展示車・試乗車をたっくさんご用意してお届けする、『ライトウェイポップアップショップ』!!!
・この安心なパーツ構成と質感の高さなのに低価格
・しっかりキビキビはしるのに、快適性も高い
・普段着で乗っても、インテリアとして置いても良いくらいのデザイン
「自転車はじめてみようかな」という皆様は、
是非実際にどんな感じで使用されるかのイメージがとっても大切です♪
そのイメージをしっかりと膨らませるお手伝いをさせて頂きます(このコンサルティングが当店をお選びいただける理由の一つだったりするそうで)
ちなみにライトウェイの車体は入学、就職、転職などの新生活に向け新しく通勤・通学用に購入される方が多いですが、
現在他にロードバイクやMTBを持たれている方のセカンドバイクとしても人気なのです。
シェファード、シェファードシティ、スタイルス、グレイシア、パスチャー、ソノマアドベンチャー。
ライトウェイんの全モデル!!ほぼすべてのサイズ・カラーをご確認いただけます!!
皆様のご来店をお待ちしております!

細身のクロモリフレーム・クロモリフォークでスタイリッシュなデザイン。この『グロスチタンシルバー』というカラーは、この価格帯では考えられない仕上げの美しさ。
他のシェファードやシェファードシティというモデルに比べると少し重く感じます。走ってみると他のアルミフレームのモデルと比べ最初のひと踏みはじんわりと。その後ペダルをじわっと踏み続けていくと気持ちよく加速していきます。
日本人、外国人共に既にロードバイクに乗られている方にはピタッと合う事が多いこちらのモデル。
乗っていても止まっていても絵になりますね♪
STYLES
¥65,800+Tax


ライトウェイさんに愛が伝わったのだと思っています(笑)

ブンブンガンガン走れる武骨な冒険バイク!!
前作も完成度が高かったのですが ホイールサイズを29⇒27.5インチにサイズダウンして走破性と操作性のバランスを取り、 フレームはフルクロモリに変更!軽量かつ反応性、快適性が高くなりました。
コンポーネントも一新!ブレーキコントロールがしやすくなり、安心してロングツーリングも楽しめます。
STYLESと同じようにとっても質感の高いこのグロスチタンシルバーというカラーにブラウンパーツが合わさりなんとも良い雰囲気。
街中でも自然の中でも溶け込みながら存在感も抜群。
オンロード、オフロードそれぞれに合わせたカスタムの幅も広いので楽しめそう。
SONOMA ADVENTURE
¥89,800+Tax













こんな近くでオフロード体験♪フォレストバイクに行ってきました
こんにちは、本日はイベント開催の為14時からの店舗営業。ご迷惑をお掛け致しました(><)先ほど店舗に戻りこれから20時まで店舗営業♪
さて、週末のみの営業&10時開園という事もあり、なかなかお邪魔できていなかったForestbikeさんへお客様と合計7人で遊びに行ってきました!なかなか一人で行くのは抵抗があったりしますので、こんな感じで一緒に行けると安心ですね(-v-)
丁度最初のコースを造成するという段階には、草むしりにお邪魔したり、プレス向けイベントに参加させて頂いたりしていたのですが。。とてつもなくレベルアップしていて!!これは丸一日楽しめちゃいそう!!
『自転車』『MTB』としてだけでなく、
アトラクションとして普通に楽しくて、自然の中で全身を動かすのでとってもスッキリします(^^)普段から自転車乗っているかどうか関わらず、是非行ってみてください!!!!!そして、その際は必ず早めにご予約を♪
今日は約40人ほどの初回講習受講が!!大人気!!!!
そして、、ロードバイクでサイクリング、ヒルクライム、そのほかレースやイベントに行かれている方こそ絶対に一度は体験していただきたい。
安全に楽しく自転車を遊ぶために…絶対行った方が良いです!!
さて、これでA-1講習を終え今後はフリーライドで遊びに行けるので、
今後佐々木はお客様とシクロクロスを持って定期的に遊びに行こうと思っています(-v-)
シクロクロスはロードに近いポジションで、オフロードでバイクを操るスキルを楽しみながら身につけることが出来ますので、
ご興味ある方は是非ご相談ください!
さーて気持ちを切り替えて仕事仕事!







ライトウェイ グレイシアの魅力
こんにちは!本日も元気に店舗営業です!!!!尚明日25日(日)はレースサポート(&参戦)の為お休みです。ご了承くださいませ(><)
しかし今日も天気が良いのですがなんだか風が冷たい。。
ただ昨日お話ししたように自転車生活に戻ってみましたよ。
都合により車での通勤でしたが、その後軽く店舗周辺をサイクリング♪そして例によって国府津海岸でコーヒー休憩(^^) そしてカメラの練習(笑)
雲が多かったですが、空気が澄んでいたので大島がくっきり見えました。西湘バイパスの高架下なのですが、とっても静かな国府津海岸。釣りを楽んだり、海岸でウォーキングを楽しんだり。良い時間が流れている場所なのです。
さて、当店ではRiteway Products JAPANのクロスバイク、ミニベロなどの試乗車を常にご用意しております!
特にスポーツ自転車初めての方にお勧めなブランドだからこそ。気軽に試せることが大切ですからね!
今回ご紹介するのは武骨なワイドタイヤとディスクブレーキを装着した20インチのミニベロ(小径車)『GLACIER グレイシア』。
武骨なデザインなので男性人気が高いのかと思いきや、オシャレな女性にも大人気なのです♪
コンパクトで取り回しがしやすいミニベロは人気が高いのですが、その反面『安定性』が不安でこれまであまりサイクルデイズでは扱ってきませんでした。
ただこのグレイシアはフレーム設計とワイドタイヤにより安定感抜群。
ブレーキもこれまでのモデルよりグレードアップし、車体重量も軽くなったことも合わさり更に扱いやすくなっています。
カラーはマットカラーで4色。マットブラック、マットダークオリーブ、マットネービー、マットグレーシルバーです♪
どれも質感が良いので迷ってしまうこと間違いなし!
サイクルデイズでは試乗車をご用意していますので、是非ぜひ乗りにいらしてください♪
(グレイシア商品紹介ページ:https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/glacier)
wanna try Riteway?
ショールームでゆったりと雑誌やカタログでイメージを膨らませてください
こんにちは。今朝も冷え込みましたが、この時期の朝日と富士山はクリアで元気を貰えますね!今朝は朝一からカフェで脳内クリア&ひと仕事、そして先ほど店舗で打ち合わせ、今日も元気に店舗営業です。
当店ショールームには展示車体、試乗車と共にゆったりとくつろげるテーブル、カウンター、チェアがあります。実際の車体に囲まれながら、カタログや雑誌を読み、わからないことがあれば質問をしてどんどんイメージを膨らませることが出来ます♪
少しずつ分からないことがクリアになり、自分のスタイルに合った自転車生活がビジュアルでイメージできてくると楽しいですよー(-v-)
ゆったりカタログを眺め、スタッフとの会話を重ね用途、目的、好み、性格など色々とお話をしながらぴったりの一台、パーツを探していきます。その後のお客様の納得感、もっと言えば『幸福度』を考えると このプロセスは絶対に省略できません。
「自分が何が欲しいのかわからない」という状態からサポートするのが僕たちの仕事です♪
スポーツ自転車初めての方から、ステップアップで2台目以降をご検討の方、ぜひまずはゆったりと店内ショールームで時間を過ごされてみては如何でしょうか。
尚レイアウトの都合でカタログ、雑誌や本棚の場所を変更しました。
常連の皆様、本と漫画は洗面台横、カタログはメカニックスペース横に御座います!
(無駄に写真が多いのは、少しずつ設定を変えながらデジイチ練習したからです)
日の出とともに起床!というのが理想だったのですがこの
それでも朝が苦手だった店主佐々木としては、自転車生活
写真だと伝わりにくいですが、この時期の富士山は夏より
CHROME、CANNONDALE、FELTのカタロ
話題のエアロバイクSystemsix。人よりも足を止
CHROMEのバッグたち。佐々木個人的にはバックパッ
カメラバッグも欲しくなる。。
ジャーマンブランドからカリフォルニアンブランドに。F
決して派手ではないのですがFELTのカーボンレイアッ
当店一押しのRiteway Products JAPANのカタログ。ただのカタログというより、『自転車生活始
あれ、店主佐々木が載っている!!!(-v-)
開業二年で憧れのライトウェイさんのカタログに乗っけて
自転車の説明よりも、楽しい使い方やライフスタイルに関
安全面、快適性、耐久性全て考えると
決して安物買いをしないで欲しいなと願うのです。
諸々考えると、絶対に最初からちゃんとしたバイクを購入
女性にも人気が高いブランドで、こちらのモデルはまさに
こちらは『自転車とライフスタイル』がテーマのフリーペ
無理せず、楽しみながらゆっくりと。少しずつライフスタ
データの取り方は色々あると思いますが、、
ゆったり日差しと季節の変化を楽しみながら。心も頭も体
海とカメラと自転車と
こんにちは!本日水曜日は作業日。朝から一件打ち合わせと事務処理、オイル交換などを済ませて昼過ぎに店舗に戻ってきました。ランチとカメラの練習がてら国府津海岸へ。当店数あるRiteway Products JAPANブランドの試乗車の一つ、SONOMA ADVENTUREでGO!
仕事用バッグとして悩みに悩んでチョイスしたCHROMEのバックパック『ハイタワー』に手帳とデジイチを入れてランチを仕入れて海岸へ。
徒歩でも路地を抜ければ2,3分で海岸に出られますので、是非ご来店の際は海岸で休憩などいかがでしょうか?(^^)
ライドの後バイクを置いて(施錠はしっかりお願いします!)コーヒー片手に貸出ギョサンを履いて海岸に下りられるかたもいらっしゃいます♪
さて、これからは作業と木曜以降万全な状態で店舗営業をするためにしっかりと準備をします。
皆様ご来店を心よりお待ちいたしております!
第一段階レイアウト完了?
こんにちは!
9月に店舗をバタバタと移転し10月に工事が完了してから牛歩のようなスピードで(申し訳ありません。。)移転後の片付け、レイアウトを実施してきましたがようやく第一段階完了!
これで少し店内が見やすくなったかと思います。
スポーツ自転車のご相談、心よりお待ち申し上げております。クロスバイク初めての方、試乗車も多数ございますので是非お気軽にお試しください♪
また来週以降からお預かり修理、オーバーホールなどの受付も再開いたします!!!これまでお待ちいただいていた皆様、大変申し訳ございませんでした。
今後もご予約順に作業を進めさせて頂きますので、ご希望の方は是非お早めにご予約下さいませ。
さて、一旦現状を皆様にお知らせする意味で最近KZMさんにそそのかされて買った一眼の練習も兼ねて撮影してみたのですが、全然思ったように撮れないものですね。。。
なるべく肉眼で見たのと同じような雰囲気に修正したつもりですが、結局画像の雰囲気がバラバラ。。。しかもきっとこれ見る画面によって更に変わるのでしょうね。
ただ、設定を変える度に撮れる画が変わっていくのは本当に面白い!
(KZMさんまたご指導宜しくお願い致しますw)