以前こちらのブログでもお伝えした通り、オーダー頂いたBOMAの最新最軽量ロードフレームのCIELを組み始めます。
(BOMAブランドのフレームは引き続き、シクロを除くほぼ全モデルを組み立て、納車してる事になります)
もちろんただ軽いだけでは意味がない!!!!これまでの最軽量モデルだったDEFIRAよりも更に剛性をアップして重量もダウン。技術革新の賜物です。
ただ軽くなっただけでなく剛性も高くなったのでペダリングの力を受け止めしっかりと推進力に変換してくれます。
あと、是非お伝えしたいのがCIELのハンドリング性能。
低重心であることに加え、最後まで吟味を重ねて選ばれたフロントフォークのおかげか低速でちゃんと安定させられる。下りカーブでもねらったところに落ち着いてコーナリングしてくれる。ヒルクライムにはもちろんお勧めなのですが、通常のロードレース、またクリテにもお勧めできます!!実際にBOMAさんがサポートしている那須ブラーゼンでも評判がよく順次こちらに乗り換えが始まるよう。
税別定価280,000円とBOMAの中では上位モデルにはなります。
ただ、BOMAだからできる高品質適正価格。きっと満足していただけるはずですよ♪
ちなみに店主佐々木、CIEL.DEFIRAをそれぞれ交互に実際に50kmほど乗り込んで乗り味の違いを確かめてみました。興味のある方は是非聞きに来てくださいね(-v-)
さてさて、それでは組んでいきます。
以前のモデルに合わせてフォークコラムをカット。カーボンのカットには細心の注意が必要です。
フォークコラムカット後断面を整えていきます。
そもそもファイルのかけ方を間違えると、カーボンを剥離させてしまう事も。。。
フォーク、ヘッドパーツを組付けステムを仮止めしてFEEDBACKのスタンドに載せるのです。
(すみません、対応や修理の合間で組み立てを進めていましたので机の上が汚い。。)
最近はもう当たり前になってきましたが、左右異形フレーム。
シートステーの細さが特徴的です。
見た目からはおよそ想像できないBB周りの剛性に驚かされるのですが、いざ実際に乗ってみると、その剛性感のわりにマイルドな乗り心地にあらに驚き。これによりどこから踏んでも加速するような性能と、快適性を両立しているのです。
(それでも剛性高めのフレームですから、踏みどころ間違えると足持ってかれます(笑)逆にこれを乗りこなす、踏みこなしたい感も出てきます^^)
こちらのお客様はパイオニアペダリングモニターもご注文いただいていましたので、取付します。
あと、これはスポーツ自転車乗っているすべての方にお伝えしたい!
ディレーラーハンガーは定期的に固定力確認しましょう♪
パイオニア左側マグネット取付後。モデルにより取付位置が異なるのです。
シートポストはBOMAのカーボンシートポストSP-07Bをチョイス。
フレームにはクリスタルグロウのコーティングを施工しましたが、細かなパーツにはバリアスコートでパリッと仕上げます。
今日はここまで!明日完成予定です♪