やはり風が強くなってきましたね…店舗周辺は西風・南風が複雑に吹いています。。。通られる方はどうぞお気をつけて!! 
  
  
 さて、オーダー車体・パーツ、また新入荷商品などが入荷♪ 
  
 まずはFeedbacksportsのトレーナーマット&スウェットガード。
 こちらは4本ローラーをご購入いただいたお客様よりご注文。
 ロードバイク初心者の方なのですが、だからこそちゃんと安全に、そのうえで速くなりたいという事で4本ローラーをご購入頂きました。
 毎日30分で身体の疲労を抜く感じで続けることが大切。自宅で習慣的にトレーニングするためにマットと汗ガードも導入して、これで心置きなく乗れますね♪ 
  
  
  
 お次は、通勤用クロスバイクのタイヤです。ロードバイク用タイヤとして当店で人気の高いコンチネンタルの『ゲータースキン』。タイヤはあまり安いものを使うよりもある程度のモデルにしておいた方が、寿命・耐パンク性・転がり抵抗・重量などで結果的にコスパが高いことも多いのです。 
ゲータースキンは高い耐パンク性には定評があり、佐々木もナミビアでの活動時チームで採用していたのもこのゲータースキンでした。 
  
 物凄い余談ですが、 
 ナミビアでは給料日翌日、あるいは給料日後の週末後にパンクが激増します。通りのバーやショップでビールを楽しんだ後、、
 なぜかそのボトルを通りに投げ捨てる!!! 
 翌日店の前の道路は朝陽を浴びたガラスの破片たちがキラキラと輝いてとてもきれ…
 ではなくて、こりゃ普通のタイヤじゃパンクします。。
  
 ある日首都ウィントフック中心部にほど近い所で一周600mのクリテリウムレースがあったのですが、そのコースに面したバーがあり当日はガラスがジャラジャラ。主催者が片付けてくれていたとはいえ、うちのチームのエースがパンク。高速の展開&発生場所が悪かったこともありでニュートラル中にホイール交換が出来ずリタイアになってしまいました。。
 メカニックとしも反省の思い出です。 
  
  
  
  
  
 3つ目は、かわいい花柄&高グリップのバーテープ。
 しっかりグリップするバーテープはいくつかあるのですが、巻いたときにハンドルが太くなってしまう場合が多く、手の小さい女性はハンドルが握りにくくなり、手が疲れてしまう事も。 
 この『ステディバーテープ』はお勧めですよ♪ 
  
  
 4つ目 
 あなたのおしりを守る。ASS SAVERから、より雨・泥の跳ねを防ぐシートチューブ固定型の『FENDOR BENDER』が入荷! 
  
  
  
 5つ目! 
 ローディーに人気のコンパクトなカギ。形状記憶ケーブルでコンパクトにまとまり使いやすいCrops,Q-BIROに更にコンパクトなサイズのMiniが登場♪ 
  
  
  
 他にもイナーメオイルの追加商品やケミカル、サドルなどが入荷しています♪ 
  
  
 そして、、
 パイオニアの新型サイクルコンピュータSGX-CA600もフリー在庫2点御座います。
 コンチネンタルの新型タイヤGP5000もクリンチャー23c、25C、チューブレス25C全て在庫御座います! 
  
 先輩店舗ではすでに完売のところもあるようですので(@@;)
  
  
  
  
  
  
  
 さて、今日のミッション1つ目『メカニックカウンターを片付ける』がまだ終わっておらず愕然としましたが、
 腐らず引き続き頑張って片付けをしていきます。。(笑)








