大磯クリテリウム2017-2018シーズン第6戦でのメカニックサポートについて

こんにちは!

3月25日(日)は大磯クリテリウムのメカサポートでお休みを頂いておりました。

この日は天気にも恵まれ1,2月よりも参加者の方が増えていましたね!

ただ!それにもかかわらず今回もトラブル対応は非常に少なかったです!
これまで、暖かくなってきて参加者の方が増えると、それに比例してメンテナンスに持ち込まれる台数も増えていました。昨年3月は30~40台ほどはメンテした記憶があるのですが、今回は10台程度でした。

気になったのは、今回はヘッドやハブのガタというよくあるトラブルよりも、比率的に少し重めのメカトラブルが多かったです。(基本的なトラブルが大幅に減ったことが原因だと思いますが!)

これまでもメカレポートなどでお伝えしてきましたが、自転車は自分も他人も傷つけることが出来る乗り物です。しっかりと整備をしていない状態でレース参戦すると、自分の事も一緒に走っている周りの仲間も傷つける可能性があります。

日ごろからしっかりと定期点検・メンテナンスを実施して、またレース前にもしっかり機材の状態を確認しておきましょう。

その上で、当日気になるところがあればご相談ください!!

 

 

<今回発生したトラブルについて>

 

・レース当日にホイールを交換⇒タイヤサイズが異なりフレームにタイヤが接触し使えない

⇒レースに臨む機材でしっかりと整備をしておくことが必要です。今回はタイヤサイズが異なることによるトラブルでしたが、ブレーキ位置や、変速なども細かく変わってきます。確認せずに使用すると、ブレーキシューがタイヤに接触してバーストしたり、レース中全く変速がうまくいかないことも。本番に臨む機材でしっかりと点検・メンテナンスを実施しておきましょう!

 

・シフトケーブル、STIレバー内で切れる

⇒これは最近毎回必ず発生しています(笑)5E337574-0109-4920-8E83-8D6CCA3F7953

今回は幸いレース前ではなくレース後でしたので良かったですが、レース直前・レース中に発生するとリアはトップ固定、フロントであればインナー固定で走ることに。。

これも事前の点検でSTIフードをめくってシフトインナーケーブルの状態を確認すればリスクを発見できる場合がありますし、期間を決めて定期的に交換してしまうのも手だと思います(競技部、チームでやられている方は2~3か月スパンで交換しています)

あとは、ほつれが発生し始めると変速がもたつくようになります。シフトケーブルのテンションを調整しても変速が決まらなくなるので、この時点でシフトケーブルほつれ・切れを発見できます。

とにかく、定期点検が重要ですね!

 

・チェーン落ち

これは完全に防ぐのは難しいのですが、まず第一に走行中に外れたら、とにかくペダリングを止めてフレーム・チェーンにとどめをささないようにする事ですね。

発生の要因としてはチェーンの伸び・フロントディレーラーのズレ・そしてクランクボルトの緩みなどが考えられます。

意外と確認されていないのがクランクボルトの固定。こちらのブログでも様々なリスクと共にクランクボルト締結確認についてお伝えしていますが、ショップさんで点検を受けていても、こちらが確認されていないケースが散見されます。

 

 

 

・ヘッド・ハブのガタ

これは毎回お伝えしていますね。検車ではねられる要因として最も多いのがヘッド・ハブのガタです。

 

皆様参考にして頂ければ幸いです。

 

 

さて、今回はクリテリウム初参加というお客様も。

無事に完走し、また次戦に向けてトレーニングのモチベーションを上げていました(-v-)

 

えー今回も僕も参加させて頂きましたが…

次戦に向けて練習頑張ります。。。

4A1C7139-03E3-4FDC-A222-20EDDF2E220D 126207CB-6947-4982-B73D-76BD8456E373

 

BF20D874-7B84-4A61-8EC8-9254B36472F2 1E2A12CF-55E2-45D4-915B-F471D851382F

ライフスタイルをデザインする『自転車生活のすすめ』

こんにちは!だいぶ暖かくなってきましたね(今朝は寒かったですが…)
この季節は新生活に向けて新しく自転車通勤・通学を始められる方の御来店お問い合わせが増える時期です。せっかくこの地域に住んでいるので、日常の中で季節の変化を感じながら風を感じてサイクリング出来ますからね♪

32DD528F-666F-4DE7-9FE7-E7968450EAFF 39A688B7-CE23-4EA5-ACA7-4B5A4FEE4528 E93AD7A4-064D-4254-A590-32AAF1DD903C 1990D26C-8B2B-4E92-8954-07E2410E6320 AD4E527E-1800-4218-90D8-0531EB685D62 105F10DC-B0C9-4749-83E7-35359A96E7C4 FC0002F3-566B-450B-9082-8635DFBDA5C1 3951246C-BAA9-421B-ACEF-1B783CA9963B D8C94417-FD9E-4171-8E69-7D1ACF441CEE 11E272BB-06BF-48A7-8BE8-8565F94D254B 2D5F012D-5B01-473B-8C4E-B2480779A1E2

普段の通勤、通学がリフレッシュやフィットネスタイムになっちゃいます。

また自転車通勤が難しい方も、朝いつもより早く起きて自然を感じながらサイクリングをすると頭も身体もしっかり目覚めるのでその日一日の質が上がります。日々忙しくて疲れた心にもとても良い効果があると思います。


 
 
サイクルデイズとし、いかにお客様それぞれのライフスタイルに『自転車のある生活』を組み込むか。

『自転車』が中心ではない、この『ライフスタイル』を軸にしたご提案から遠方からも訪ねて来て下さる方が増えて来ています。

用途やご使用環境、そして好きな色やブランドなどから描いているライフスタイルを抽出して、なるべく最善のものをご提案させて頂きます。

そして当店では常時10台程度の試乗車を用意しています。初めてクロスバイク等スポーツタイプの自転車に乗る場合は不安があるはず。まずはどんな物なのか気軽にお試しください♪デザインや機能面で試乗車に無いモデルがお勧めだとしても、一度比較対象として試乗車に乗っておくとその後の自転車選びも具体性が増します。
 
 
そうそう最近『自転車生活』はじめられた方の動機はこんな感じでした♪

・春、あったかくなって気分も良いから何か新しいことをしてみたい
・毎日健康的に過ごしたい。でもがっつり努力は自信ない…
・より少なくより良く。自分の本当に好きなモノで生活したい

 
皆様それぞれの理想や欲求ってあると思うんです。そんな想いをお聞かせください♪

 

僕も想いを込めてお返ししますよ(-v-)

7D10D762-A6BA-4A4C-979F-162830232881

ブンブンガンガン走れる!頼れる無骨な相棒”SONOMA ADVENTURE”!!インプレッション

試乗車、早速テスト&慣らしに行ってきました(決して単に僕が乗りたいからではありません!!w)

 

通勤往復プラスアルファ30km程度ですが、今のところのインプレを(ーvー)しかし早くも楽しく、愛着出てきました(笑)一部期間を除きご試乗いただけますので、是非是非ご来店お待ちしております。 
 

<SONOMA ADVENTURE インプレ> 

AD4E527E-1800-4218-90D8-0531EB685D62 105F10DC-B0C9-4749-83E7-35359A96E7C4 1990D26C-8B2B-4E92-8954-07E2410E6320 2E180005-8990-4B23-906D-ED28D14199C2 6DB69521-3E2E-4DE7-AB2E-4F52E1958B69
最初持った感じ、乗り始めの印象は「正直やっぱ重いな」と思ったんです。普段はロードバイクでトレーニング、ゆるーくMTB、そして通勤はクロスバイク(同じブランドのSTYLES)を使用しています。 
ロードバイクと同じようなポジション(今回は低めで設定)なので、同じ感覚で漕ぎ出してしまうと、ロードと比べはるかに大きくて太いタイヤにより漕ぎ出しはやはり少し重め。あとコーナリングもロード・クロスの感覚で比べるとゆったり曲がる感じ。
 
ただ、いざしっかりと舗装路・あるいはサイクリングロード横の未舗装区間をはしると「あれ!!!」と。 
まず、29インチタイヤという大きなMTBタイヤで、ブロックタイヤを感じさせない巡航速度、舗装されていない道に行っても高速を維持しやすいです。芝生や砂利、ぬかるみなども軽々とクリアしてしまいます。

そして、フレームはしなりを持ちながら適度な剛性もあるのであっという間に30km/hで巡航。上り坂もグッグッっとダンシングで踏んでいけば小気味よく上ります。(調子に乗ってロードと同じ感覚でのぼると途中でギア軽くしないといけなくなるので注意!w) 

なので心配だった重量、取り回しに関しては感覚をつかめば問題にはなりません。(自宅が3階なので担ぐときは少し重いですけどね)
 
これ、初めてのスポーツ自転車として選ぶにはちょっとエッジが効きすぎているかもしれませんが、乗り始めると癖になる方多いと思いますよ(-v-)目立つバイクなので、安全に停められる環境が必要ですが、通勤通学からサイクリング、ツーリング、キャンプなど様々な用途で使えます。
後で細いタイヤに変えて舗装路専用にも出来ますしね♪

初心者の方だけでなくて、普段からロードに乗られている方にも、普段使いやバイクパッキング用に気軽に乗れるバイクとしてお勧めです。
やっぱりドロップハンドルはロードと同じ感覚で乗れるので良いですね。それでいてロードと違って路面にほとんど気を遣わなくて良い!それでいて、ある程度のスピードで巡航してくれますからブンブンガンガン走れます!!(伝わりますか??^^;)

 
 
是非一度乗ってみてください♪BB592599-FE1E-4BF9-9ED8-A5200852D00B

RITEWAY SONOMA ADVENTURE試乗車入荷!!

ごっついバイク、入ってきましたよ!!サイクルデイズが猛プッシュしているRiteway Products JAPANの『ソノマアドベンチャー』の試乗車!

20B775BE-A997-4247-8930-5BA764C1552A 26EDE367-8AF5-498E-981B-30808DAFD181 7755DA1B-31BA-40A4-B3B5-4E4BF626EFC9

29×2.1インチのブロックタイヤ+Niauデザインのクロモリフレーム+ドロップハンドルという異色の組み合わせ。あ、ちなみに今回はステム下向き(ハンドルが低くなる)で組んでいますが、実際は上向きで使用されるケースが多いのではないかと(^^)今後のカスタムも楽しめるバイクですよ♪

・普段着にもカッコよくマッチする無骨なバイクが欲しい!
・道なんて選んでられるか、走りたい道を走るのだ。
・通勤、サイクリング、ツーリング全部やりたい!!
・「キャリアやバッグを付けて、でも最低限の荷物でバイクパッキング。日常から離れて、こいつでツーリング。海辺や河川敷、山の中で颯爽とストーブ・パーコレーターでコーヒー淹れて格別のひと時。これでキャンプに行っても良いかな」

なんて方にお勧め!! 
あ、ちなみに最後のは完全に佐々木の願望です。これに10L程度のサドルバッグ、トップチューブバッグをつけて必要最低限なものだけ積んで、プチ冒険へ出発!!
なんて妄想膨らませています(笑)

そう、

休みの少ない日本人ですが、それでもできる『冒険』ってあると思うんです。
 

 

今後入荷次第、バッグなども取り付けて展示しますので楽しみにしておいてください♪
(今月後半にはドイツから来られるバイクツーリストにお貸出しする予定ですので、その期間中はご覧いただけません)

<商品詳細>
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/sonoma-adventure

BB592599-FE1E-4BF9-9ED8-A5200852D00B

 

サイクリングとコーヒーとスイーツと。

こんにちは!本日水曜日は作業日、本日は打ち合わせなどで出たり入ったりなのですが、少しずつ作業を進めていきます。明日からはまた通常通り店舗営業致します^ ^

 

 

さて、今朝は酒匂川の未舗装路をのんびりMTBライド。D695A7E4-DF0F-4242-9509-9DAF05AD5177(バイクの写真撮り忘れたので以前の画像を。。)

あれ?晴れるって予報を信じていたのに分厚い雲に覆われて…しかも寒い!!!(笑)

とはいえ走っていれば勝手に身体もポカポカ。のんびり楽しくおしゃべりしながらサイクリングできました♪

 

7D05632C-B25B-4B91-AE07-6CF2E58782D7 30C9F277-8E58-4818-B273-8689B7A144D5 FC0002F3-566B-450B-9082-8635DFBDA5C1

 

サイクリング後はカフェクラウディアさんでコーヒーと桜のシフォンケーキを( ・∇・)

50D41C70-59EF-4E56-96C7-3502FEBDE1FD 1581A552-823D-4C8B-A047-9766C7DCD7FE

コーヒーとスイーツはサイクリストからは切っても切り離せませんよね!

 

僕はいつもの『エチオピアモカ』ではなく、『ルワンダスカイヒル』という豆を浅煎りと中煎りの飲み比べを。(二杯で700円とお得!!!)

僕は酸味の効いたコーヒーが好きなのですが、その好みに合わせてお勧めしてもらいました。焙煎や淹れ方による違いなどいつも勉強になるのです。

ちなみに『ルワンダスカイヒル』は、『千の丘の国』と言われるくらい見渡す限りの丘が存在するルワンダの景色の美しさから、天空の丘『スカイヒル』という名前が付いたそうです。スポット入荷の限定コーヒーなのでご希望の方はお早めに♪

D0970895-7F7B-4A85-9BF6-6E1B38D99B60 EE8292B4-47F8-45CF-B8E3-38A6DA64D8F5 7B585940-705F-474C-B677-31B557251E56

 

優雅な朝でした♪

さてさて、それでは集中して作業進めてまいります!
みなさま今日も良い一日を!!

Cycloneさんのサイクリングキャップ、コインケース再々入荷です!!

Cycloneさんの商品再入荷しました♪

サイクリングキャップはもちろん、サイクリスト以外にも人気なコインケースも新商品入荷しました!

4C600385-6E7A-4B42-8A55-054139E2B34F

 

ネコ好きの皆様の為にネコ柄も入荷ですよ!!!F3DE9A7C-E5E0-4715-9052-F696CB7E207F
 
・あったかい手作り感溢れる! 
・そして一つ一つ使い手目線でしっかり考えられて作られてる!! 
・なのにとってもお手軽価格!!!

というサイクロンさんの商品、贈り物にも喜ばれますよ。
ぜひぜひ一度現物をご覧くださいませ♪

672A3FDF-62E3-4727-B809-C112ABE69A39

・コットンサイクリングキャップ:3,456円(税込)
・耳付きウールサイクリングキャップ:4,320円(税込)
・キー&コインケース:1,512円(税込)
・ゴミ箱つきティッシュケース:972円(税込) 

クロスバイクがっつりメンテナンス。

こんにちは!!!!今日は完全に春の陽気、気持ちが良いですねー(-v-)さて、暖かくなってきましたのでやはりいただくお仕事も増えてきます。 

 

納車後自転車の楽しさに目覚めて頂いたお客様、見た目のカスタムパーツから始まり、コンポーネントの組み換えで相当戦闘力の高くなったFELT QX65。今回はメンテナンスでお預かりです。

38BB678F-2A47-45CC-BCCD-D955AA0D961A
洗車後、フレーム表面の細かな傷を綺麗にしてコーティングをかけ、点検・調整をしてお渡しです。

 

 

C3414593-E195-400B-8293-61230E0497BD 44BBFDD2-7BDB-456F-A497-206BD1DEEFC8 2D1B9684-07B4-4000-99D1-E7E1D0D2EFA0 0162F73E-2DC3-4620-A652-B69538729020チェーンオイルはWAKO'S、チェーンルブリキッドのスピード&パワーの重ね塗り。施工の仕方にはコツがありますので、興味がある方は是非聞きに来て下さい♪

 

146FADF4-7633-4CEC-8E9A-D700BF567E40

今日も19時まで店舗営業しておりますので、皆様お待ちしております!

湘南ゴールドエナジー新商品『HAYAZUMI』入荷!!!

お待たせしました!湘南ゴールドエナジードリンクの新商品、酸っぱいハヤヅミの湘南ゴールドを使用した「SHONAN GOLD ENERGY HAYAZMI(湘南ゴールドエナジーハヤヅミ)」発売開始!!

BD0401D3-C867-44A8-82FD-94B188D155F2
寒さに弱い湘南ゴールド。地域によっては早期に収穫される。その果実を活かして作られた酸味の聞いたエナジードリンクで爽やかパワー全開!

そのコンセプトはいつもの『黄金の体験を』ではなく『最速の体験を』

これはサイクリストの皆様、飲まなければいけませんね!!!

 

まずは是非是非お試しあれ!!

A4D9BD8B-8830-421B-9AC1-F7C77D19A0DC

雑誌『TURNS』に取り組みをご紹介いただきました!

こんばんは!2月の営業もこれで終了!
明日からはいよいよ3月!早くあたたかくなーれ!

 


さてところで、地域や移住に興味がある方向けの雑誌『TURNSターンズ』に取り組みをご紹介いただきました。 

9866A500-94B0-4FCF-B267-64AD1A100CEC地域外に出て頑張っている仲間たちが掲載を教えてくれました!現物をゲットしてくださった臼井さんも有難うございました(><) 

これからもこの地域を楽しみながら魅力発信していきたいと思います。
もちろんそれに自転車は欠かせませんね!!
 
『この地域×快適な自転車』
 
これによって普段の通勤、帰宅時にちょっとしたホッとする時間が生まれます。
足をとめて道端の花や遠くの景色、星空なんかを見る余裕。
それが持てる地域だと思います。
自分だから、サイクルデイズだからできる価値提供を常に考えながら明日からも頑張ります!!

・TURNS Webサイト
https://www.turns.jp/

・小田原市Webサイト移住レポート
http://odawalab.com/report/move1.html

 

3BA380BE-E780-44A6-BC71-0A269D68299B