こんにちは店主佐々木です。すみません…膝の炎症が悪化してしまったようで治療のため本日13時頃営業開始とさせて頂きます🙇♂️
ご迷惑をおかけして申し訳ありません!
カテゴリー: ブログ
RITEWAY自転車の良いとこを1分間でざっと挙げてみた
最近はなんだか変な天気が続きますが、本日も御納車の時間はしっかり晴れて気持ちが良い天気でした(-v-)
自転車生活を始められるお客様へRiteway Products JAPAN のベーシックなクロスバイク『シェファード』
サイクルデイズはお客様との距離感近め、すこしおせっかい気味なところがありますが(@@;)
そんな店主佐々木が本当に安心してご案内できるのがライトウェイさんの自転車たち。
お勧めな理由を考えられるだけ挙げると
・普段着でもスマートに乗れるシンプルでオシャレなデザイン
・それでいて、ほんっとうに質が高い。全体的に精度が高いので組みやすく、メンテナンスしやすい
・ホイール、ハブがシマノ製でガタ出にくくメンテ頻度低くて安心だしリムの精度が高くて振れが出にくく、ブレーキも効きやすい
・ブレーキレバー・ブレーキ本体共にシマノ製なので少ない力でちゃんとブレーキが効く
・メーカーさんのアフターサービスがとっても親身で丁寧で安心できる*これ大事!!*
・塗装の質が高く、きれいなまま長持ちする(サイクリングツアー事業で実績あり!)
・しっかりグンって進み、しっかり止まり、安定感抜群!
・インテリアとしても、カフェの前にぱっと置いておいても絵になる
1分でこんだけ書けました(笑)タイピング速度の問題で、本当はもっと挙げられます!(笑)
メジャーブランドに比べると、あまり話題になりにくいのかもしれませんが、本当に安心してお勧めできるブランドです。それでいて価格もお手頃なのですごい!
本日御納車のお客様もすでに早速楽しく乗って頂いているようで良かった!
さて、そして今日はボトムブラケットな一日。
BBガタ調整、交換対応はじめ
先日途中まで実施していたRIDEAのカーボンBBは
じっくり慎重に。少し加工を加えて無事に終了。
プレスフィットBBもなんとか外れ、異音対策&固着対策を施し圧入・整備完了!
明日定休日は完全オフとさせていただくために残務を一生懸命片付けています。
恒例の練習会は、、佐々木がひざを壊してしまっているため不参加。みなさん頑張って!!
また水曜日以降皆様のご来店をお待ちしております。
尚今週はオーバーホール作業、注文車体の組み立てが立て込んでおりまして(有難う御座います)作業・対応にはお時間を頂く場合が御座います。何卒ご了承くださいませ。
Topstone 105&色々ご納車、オーダー!
こんばんは、店主佐々木です。本日も元気に営業しておりました!ご来店、ご利用いただきました皆様有難うございました。
昨日に引き続きお待たせしてしまった皆様申し訳御座いません。。ただお待ちいただいているお客様同士でお話が盛り上がっていたので、それはそれで良かったかなぁとw(すみません!)
さて、まず本日はキャノンデールのアルミグラベルバイクのTopstone 105の御納車。こちらは普段の通勤、サイクリング、ちょっとしたグラベルライドに加え年末に予定しているニュージーランドでの自転車旅を見据えて購入。
早速本日の大雄山最乗寺の紅葉ライド画像を送ってくださいました♪
ちなみに車体画像は撮影時間が無く、以前御納車させて頂いた他のオーナー様の物を(あ、そろそろ点検にもってきてくださーい♪)
しかし、なんだか今日は全然英語が出てこない日で。。御納車説明がたどたどしく。。先ほどまとめてメッセージで送りました。。何事もピタッとハマる時とそうでない時があります。。
ユーロバイク 前の1ヶ月は毎日勉強してたのですが…
やはり何事も継続が必要です。
他にも今日は初めてのロードバイク!という中学生のお客様へ御納車、ちゃんと家に無事に帰りついたことを電話報告してくれました(-v-)これからきっといろんな思いで、経験をプレゼントしてくれるロードバイクとなりますように、しっかりとサポートさせて頂きたいと思います!
絶対に怪我、事故などしてほしくないですし、他人様を気づ付けるような走りをしてはいけないので!
時には口うるさいこともありますが(笑)
「自分の子供だったら」と思うと心配症の佐々木、どうしても説明が長くなってしまいます。。
そして!本日ようやく!
Synapse CARBONからロードバイク生活をスタートされた同年代のお客様同士をご紹介することが出来ました?
結果的にですが(^^;)
この2019年モデル、オーダーでもすんごくお得なモデルがまだ残っているんですよね。。このSynapseのシリーズに限ってまだまだある。
本当にもったいない、こんなに良いバイクなのに。。。。。。。
また逆にこれでゲットできた皆様は本当にラッキーという事で!是非これからも楽しんで頂ければと思います(^^)
そしてそして、ライトウェイのクロスバイクの試乗も引き続き大好評。今週はシェファード、グレイシアに続きシェファードシティもネイビーをご注文頂きました♪
最後に!
シクロクロスシーズン突入!という事で店内はシクロ・グラベルの話題がたくさん。
今日良く話題に上がったのはFELTのFX。
完成車で非常にコスパが高く、反則級の走りの軽さとクセのない安定感。
店主佐々木は年明けの湘南シクロ開成、中井、開成と3戦全て参戦します(恐怖)
自転車メカニック歴は15年、でも自転車競技歴はまだ2年弱という店主佐々木
シクロクロスのカテゴリーレースはこれが初になるので、
シクロクロス・グラベルバイク初心者の方に有益な情報を発信できるように人柱になってきます!(@@;)
でもほんと。
ロードバイク他、いろんな自転車を安全に走らせるカギはグラベルにあるのだと思いますので
シクロクロス、一緒に始めませんか?(^^)
というわけで!今週も有り難うございました!
来週もよろしくお願い致します♪
なんか良い流れ?本音で語る大磯クリテメカサポート
こんにちは、店主佐々木です。昨日は全く投稿が出来ずすみません。。
昨日はWALKRIDE(ウォークライド)様主催、この地域のホビーレーサーを育てるとてもありがたい草レース、
大磯クリテリウム2019-20シーズン第2戦。今回もサイクルデイズはメカサポートを実施。スタッフ光山は今回もボランティアスタッフとして関わらせて頂きました。
今回メカブースは大混雑!第1戦と打って変わって、合計30台ほどが検車を通らず整備させて頂き、無事に出走してもらいました。
主にウオークライド様主催のこの地域のレースにおいて、メカニックサポートをさせて頂いている目的は
「あぁ、やっぱり自転車って普段から点検・整備してないと危険だし、力吸われて速く走れないから今度から定期的に、事前にメンテナンスしよう!」と思ってもらう事。
アプローチを色々試行錯誤しながら毎回取り組んでいます。
昨日のメカニックサポートでなんとなくあるべき形が見えた気がしたので、これまでの葛藤や失敗、手応えなどまとめてみました。
1.現場で直すだけではだめ
2.伝え方が大切
3.昨日の大磯では
<1.現場で直すだけではだめ>
まず大前提!
整備不良車が同じ集団内にいる事は『恐怖』です。
走行中予期しない挙動、ライン外し、最悪落車なんか発生すると他の選手を巻き込み大事故になる場合も。
当然、明らかに整備不良が原因の場合には当然責任を問われる可能性もあります。毎回メカサポートをやるうえでの葛藤は
「本来事前にやってくる事、現場で安易に直してしまってよいのか」
という事。検車を通らない状態で来ている時点でもしかしたら「出走資格無し」にした方が、毎回緊張感を持ち事前メンテナンスを実施するのではないかという思いです。「当然やるべきことをやっていないんだから」という処罰感情みたいなものではなくて!
結果的に、どうしたらこの「事前点検・定期整備」の重要性を認識・行動・習慣化してもらうか。
2015年、2016年あたりの箱根ヒルクライムではとんでもない数の整備不良車が。。
スタート前1,2時間で50台ほどの車体を整備・調整しました。
(https://cycledays.jp/2016/06/07/hakone-hc-neutral-mechanic-service/ )
この時は来るもの拒まず、トリアージしながらほぼ全員を出走させることが出来たのですが
整備不良車を持ち込まれる方の一部は
「こっちは参加費払ってきてるんだから、これくらいやってくれるよね」
「問題あるとこあったらついでに直しといて」
というスタンス。
修理されている自転車そっちのけで仲間同士でゲラゲラ笑いあっていることも。
そんな時は
「あなたの整備不良で発生している作業なので、しっかり見て理解してください。じゃないとやりません」とはっきり伝えますが
限られた時間の中野戦病院のように何台もの自転車を直していくので、諭すこともできず。これでは「点検の重要性」を伝える目的が果たせないと危機感を感じました。
<2.伝え方が大切>
その後、大磯クリテリウム・大井町クリテ・宮ケ瀬クリテなどでメカサポートの試行錯誤を重ねました。
検車ブースとの連動方法や事前告知、整備の金額など。
ただ最も大切なのが伝え方。
SNSやブログでも定期的にお伝えするように。
大きな反省としてあるのですが。
いつぞやの宮ケ瀬クリテや、今年の箱ヒルのメカニックでだいぶ厳しい態度・言葉で接してしまった方がいます。
宮ケ瀬クリテで出走を控えた数人のハブガタ・ヘッドガタを直していた時、ある一人の方(20代前半かな)から
「もうすぐ次なんで!急いでやってください!」
という、焦りもあるので感情的な声。
そりゃ出走控えてるし焦りますよね(^^;)
でも僕は
「いやいや、そもそも事前にメンテしてきてない時点でダメでしょ」
と一蹴。。してしまった。
その方は「はっ」とした顔になり少し諦めた感じも。
その後結果的にその方のメンテは実施出来て出走させてあげる事が出来たのですが。。
なんであの時
「出走何時ですか?今同じ出走時間の人やってるからそっち先だけど、〇分で終わるからもうちょい待ってね、絶対出走させますから」
って言えなかったのかなぁと。
突っぱねてしまった時のその方の表情が忘れられません。
あとは今年の箱ヒル
レースの特性として出走直前に人が集中するので
パンク修理5件連続&整備待ちの列が・・
という状況。
パンクは不可抗力、仕方ないのでそちらを優先しながら
完全戦闘モード、アドレナリン全開で集中してなんとか全員出走してもらえましたが
結構キツイ物言いになっていたと思います。。
結果的に皆さん出走できたし、
「あ、ちゃんとやってこないと直前でバタバタするから今度からちゃんと点検しよう」
なんて思ってくれる方もいるかもしれませんが、、
<昨日の大磯では>
色んな反省を踏まえて昨日はこう決めていました。
・どんなことがあっても優しく丁寧に(笑)
・今何が発生していて、どうやって解消するか、今後どうするべきかを漏れなく伝える
・少額でも完全有料制にする
実際30台ほどの整備を実施しましたが、なんかよい感じでやりたいことが出来たなぁと感じています。
昨日は7時頃会場到着したのですが、
例によってすぐに整備待ちの列が。
殆どの方が朝一の『スポーツカテゴリ』に出走する方なのですぐに対処する必要があります。出走の早い方を優先的に優しくw対応。今回はなんか皆さん
「3か月前に点検に出したんですけど」「うーん、6カ月前かなぁ」
など点検の必要性はなんとなく認識頂いている感じ。
「えーレースの為に1週間前に点検してもらったのに!」という方も少なからずいらっしゃいましたが。。。
整備の必要性、重要性を理解いただいている分、皆さん冷静にこちらのいう事を聞いてくれますし、ちゃんとメカニックに敬意を持ってくれています。
これが「直してもらって当然」というスタンスだと本当に断っちゃっています(笑)が、幸い今回はそういう方はいらっしゃいませんでした!
そして、完全有料制について。
「え?お金かかるんですか?」
これまで何らかの整備をした際、こんな声に唖然とすることがりました。
プロとして、何か問題があり検車で「このままでは出走できない」と判断されたものの問題を解消し出走できる状態の持っていく価値を提供しているので当然相応の対価を頂戴します。
そうでないと、「大磯にメカがいるからやってもらえばいい」「検車でひっかかったら、現場のメカに直してもらえばよい」という甘い考えになり、結局事前点検をしないことに。
実際にそんな認識の方も少なからずいらっしゃいましたし、実際それを僕にポロっとしゃべってしまう人も(笑)そうすると僕の説教が始まります。本来「事前に」お金を払って自転車屋さんでやってもらうべき作業を、現場メカブースで無料でやってしまったら全く逆効果。他のショップさんの仕事を奪うことにもなります。当然のことですが何かしら作業をした場合は必ず料金を頂いています。
昨日も
「〇〇ってお金かかりますか?」
という問い合わせが多くありましたが、
上記理由でメカニックが何かをした場合は必ず料金が発生します。そうならないように事前に確認しておきましょう♪
購入店舗では無料点検なんてサービスがある場合も多いと思いますからね。
昨日はそのあたりも会話の中でしっかり理解いただけたんじゃないかなぁと思います。
ちなみに誤解のないようにして頂きたいのですが
そもそも、最も来客があり売り上げのある週末に店を閉めてきている時点で収益が目的ではありません!(それならお店を営業しています笑)
自転車に、自転車競技に少しでも関わる立場として
『点検・整備の重要性を伝える』ことを目的としてメカサポートを実施していますので、どうかご理解とご協力をいただければ幸いです。
長くなりましたが、最後までお読みいただいた方有難うございました!!
あ、
ちなみに昨日は腰・背中の痛みで99%DNSするつもりだったのですが、
自転車乗ってみたら、立って作業しているより楽だったので出走することにしました!
結果楽しく走り終える事が出来ました♪
OnebyESU JFF#805シリーズは普通にクリテ走れます。
一緒に写真に写るといミッション達成
数馬 清宏 (Kiyohiro Kazuma) さんいつも有難うございます。
ワンバイエス805Zフレーム入荷!他
こんばんは、店主佐々木です。当店7本目となるワンバイエスJFF#805Zフレームが入荷、来週の組み立てに向けて確認作業をしています。
当店では様々な方がシクロクロス・グラベルバイクのご相談にいらっしゃいます。
「通勤メインで、いろんなところを気にせずガンガン走れるのが欲しい!」
という方には、ライトウェイのSONOMA ADVENTUREあたりからご説明し、キャノンデールTopstoneのアルミモデルやFELTのBROAMをご案内する事が多いです。
「ロングツーリングで」
「ある程度距離を走りたいから登りも軽い方が良いなぁ」
なんて方には、Topstone アルミの105モデルや
舗装路走行が多い場合はSynapse CARBONの超お得な2019モデルをお勧めすることも♪
このお客様のように
既にロードバイクでレースなどを楽しまれていて、
「シクロクロスを始めてみたい」
という方には当然シクロクロスをご案内。
完成車として非常にお勧めなのはFELT FXシリーズ、最先端カーボンフレームにGRX600コンポ組のモデルは298,000円。
アルミでコスパの高いキャノンデールCAASX 105は油圧ディスクブレーキ搭載で有難い190,000円、気軽に始めやすいです。
ただ、そんな中当店で最も出ているシクロクロスバイクが
OnebyESU JFF#805シリーズ。
「良いバイクが良いのはもちろんわかってるけど、人と被りたくないな」というのが人というもの(笑)
ただ!!!このモデルは29色もカラーがあり、更にその中で艶あり・艶消しが選べるので実質58パターンもある!
逆に、805ユーザーでそろって走るとテンションが上がる!!!(笑)
フレームのカラーオーダーとカーボンフォーク込みで138,000円という価格は驚異的。
油圧ディスクブレーキ、機械式変速でしっかり走れるように組むとだいたい30~35万円くらい。
気になる方は、是非ぜひご相談くださいませ♪
ご協力感謝です!笑顔溢れる自転車利用環境創出実験
こんにちは、店主佐々木です。
少し遅くなってしまいましたが、
12日(火)は『国土交通省 東海道『箱根八里』における自転車利用環境創出実験』のガイドツアーに行ってまいりました!今回のガイドライドは
箱根八里街道観光推進協議会 社会実験委員会様主催で当Cycle Daysは『協力』という立場で
・目的に沿ったライドの企画
・ツアーの安全な催行においての情報収集、助言
・協力者の選定
・当日のガイド
のお手伝いをさせて頂きました。
今回ご協力いただきました参加者の皆様、ガイドライダーの皆様他関係者の皆様有難うございました!
行程は
松原神社で安全祈願 ⇒ なりわい交流館出発 ⇒ 箱根旧道 ⇒ 畑宿 ⇒ 甘酒茶屋 ⇒ お玉が池 ⇒ 関所 ⇒ 箱根神社 ⇒ 仙石原ススキ野原 ⇒ 迂回路を抜け強羅 ⇒ 138、1号線で小田原方面へ ⇒ 小田原城馬出門 ⇒ なりわい交流館帰着
という全長52km、獲得標高1,260mという少し難易度高めのコース。今回地域外から参加された方も多く、もちろん初めて箱根を登られる方も!E-Bikeレンタルの活用実験も兼ねており、体験された方は「登りが余裕で体温が上がらず寒いほどだった」との事!
詳細はキャプションに記すとして、
今回は社会実験として様々なチェックポイントに立ち寄る盛り沢山なライド。
店舗で実施するライドやツアーでは、安全最優先の為リスクとなるような場所は「通らない」という選択をするのですが、今回は問題点を抽出するためのライドでもあるため当然そうは行かず。
仙石原からPOLA美術館への急坂、強羅を経て1号線を下るまでの渋滞など参加者の方にとって(ほかの交通にとっても)ストレスもあったライドだったかなと。
ガイドとしては安全かつスムーズに、そして絶対に日没までに帰着する為に頭を悩ませながら、サポートのお二人に助けて頂きながらなんとか無事に終了!
色々と貴重な意見を頂戴し、ひとまず成功と言えるツアーだったのではないかと思います♪
Cycle Daysとしてはこれからのアクションが非常に重要になるので、今後もしっかりと動いていきたいと思います。
皆様有難うございました。
今回の社会実験についてはこちら
http://www.odawara-kankou.com/overview/whatsnew/hachiri_bike.html)
『安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン』についてはこちら
https://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/pdf/guideline.pd
BOMA試乗会12月7日・8日二日間で開催!
こんにちは、店主佐々木です。本日は開店遅れでご迷惑をお掛けしました(><)
先週から今週にかけてPC、車が続けて破損。。
おまけに背中と腰を痛めてしまいまして、
定休日の火曜日がイベントでしたので、昨日から本日にかけてそれぞれの治療へ行っておりましたが思ったより時間がかかってしまいました。。
さて、先日もお伝えさせて頂きましたBOMAの試乗会。
日程が確定いたしました!!
2019年12月7日(土)、8日(日)の二日間!
走行会も開催予定ですのでお楽しみに!
それでは本日もご来店お待ちしております!
あ、ちなみに腰を痛めた理由は最近再開した筋トレでやってしまったという間抜けな。。。。
気を付けます。。
今週の営業について
こんばんは、明日の社会実験に向けた最終準備に追われている店主佐々木です。
まず最初に告知を。12月7,8日あるいは14,15日当たりにBOMAの試乗会を実施予定です♪また確定したらご報告させて頂きます!!
そして、今週の営業について。
今週はセミナーやレースの為変則営業となっております。
ご迷惑をお掛けしますがご了承くださいませ。
<今週の営業日>
11日(月) 11:00~20:00
12日(火) 定休日 国交省社会実験『箱根八里モニターライド』
13日(水) 臨時休業 SBAAオフロードバイクディーラーサミット参加の為
14日(木) 11:00~20:00
15日(金) 11:00~20:00
16日(土) 11:00~20:00
17日(日) 臨時休業 大磯クリテメカサポートの為
宜しくお願い致します!
ライトウェイの2020モデルのご紹介
こんにちはスタッフ光山です。
快晴で、とても天気の良い1日になりそうですね!
Riteway Products JAPAN さんの2020モデル試乗車の紹介です。
それぞれ質が高い。
デザインがシンプルで私服でも乗りやすい。
お気に入りの服をコーディネートするように。
きっと大人っぽく乗りこなせると思います。
最高の一台を見つけるお力になれればと思います。
試乗して、そんな一台を見つけるために試乗車を見つけていただけたらなと思います。
光山でした。
今日も1日よろしくお願いします。
オリジナルTシャツのご購入について
こんにちは!今朝は総勢8名での朝練を終え、気分スッキリ!本日も皆様のご来店お待ちしております!
Riteway Products JAPANの試乗車もたくさんご用意しておまちしてまーす。
さて、昨日入荷してきたサイクルデイズオリジナルTシャツについて、
大変有難いことに多くのお問い合わせを頂いております!!
(もっと作ればよかった・・・)
お問合せとともに『お取り置き』のご要望を頂くのですが、
混乱を避けるためにお断りさせて頂いております(><)
本当にすみません。。。
ご来店順に対応とさせていただきますので、ご希望の方是非ぜひご来店をお待ちしております。
ただ、どうぞ焦らずに
万が一完売の場合は、ご要望次第で第二次制作もしますから
ゆっくりご検討ください。
本当に勝手を言ってすみません。。
皆様本日も良い一日を!