今週日曜日10月27日は大磯クリテの為お休みです

こんばんは、店主佐々木です。
今週は火曜が祝日で営業、昨日水曜日に代休を頂いておりました。
尚、今週日曜日は大磯クリテリウム のメカサポートの為店舗営業はお休みです。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。  
 
 
画像についてはキャプションに♪
週末の御納車に向けて組み立てを進めてまいります!

続きを読む

CAAD13、Super Six EVOの試乗まとめ

こんにちは、店主佐々木です。今日はライトウェイ2020モデルが入荷したり、ペダリングモニターがついたデュラエースクランクが入荷したり、LAZERのJumbo Vismaヘルメットが入荷したりな一日です♪
キャノンデールのオーダー車体は明日になりそう。。。お待ちいただいているお客様もう少々お待ちくださいませ(><)

続きを読む

NEWスーパーシックス情報解禁!!

ニューモデル情報解禁第2弾!昨年発表された驚異のエアロディスクロードSystem-Sixのエアロダイナミクスを存分に取り入れたオールラウンドロードバイク。2020モデルからデザイナーが変わり、『良いバイクはロゴなんかなくても格好良い』という自信を匂わせるシンプルかつ大胆なデザイン。来月中旬に実際に見て、乗ってきますからまたフィードバックさせて頂きます!^ – ^

ちなみに「○○のバイクに似てる」と良く話題になりますが(笑)最新の空力特性解析によって、フレームの外観は大体『最適解』というのが決まってしまっています。特に最近の研究で『エアロ』の重要性が高まってきており、メーカー側もオリジナリティやフレーム造形美よりも『速さ』を重視しています。

現段階においての情報や経験から思うに、
今後レース現場ではこの『最適解』を無視したバイクは不利になってくるのではないでしょうか…

ちなみに、外観が同じように見えてもどのようにカーボンシートを貼り合わせるかによって味付けは全く異なり

実際System-Six、Venge、Madone、Aeroadなど乗り比べても全く違う!目隠しテストしてもわかるほど。

このNEW SUPER SIX、これまで通りの乗り味を引き継いでいるのであれば、素晴らしい反応性と快適性を併せ持ち、路面追従性の高いマシンなのではないかなぁと。

先行でご注文頂く事も出来ますのでご相談は是非サイクルデイズまで!

https://www.cyclowired.jp/microsite/node/298612

なんとなく。グラベルバイクコレクション

こんにちは、店主佐々木です。今日はとてつもなく良い天気ですね!ただ風が強い…
今日も開店からたくさんの方にご来店頂き有難う御座います!

 
 
さて、また昨日新たにワンバイエスJFF#805Zの組み立て完了!という事でなんとなく、当店でお取り扱いのあるグラベル・シクロクロスバイクの画像を見つかる範囲で(-v-) 

続きを読む

トップストーン オン&オフを軽やかに駆け巡る本物のグラベルバイク!!

こんばんは!今日はいつも以上にサイクリストの方が多かったですね。そしてゴールデンウィークという事もあって「普段乗られていない方」「長距離ライド中の方」のトラブルが多いこと多いこと! 
1号線に店を構えて良かったなと再実感しました。

続きを読む

¥11,000の高コスパエアロヘルメット入荷!

こんにちは!今日は穏やかな天気、でも日陰はひんやりしますから服装に迷いますね(^^;)
さて、お待たせしました。発表後話題になっていたものの、入荷がだいぶ遅れてしまっていましたキャノンデールのエアロヘルメット『インテイクMips』が入荷しました。 
 
衝撃防護システムのMipsを採用、アウターシェルで衝撃を吸収するだけでなく 続きを読む