フォークカラーオーダー分はもう少し先ですが🙇♂️
オーダー頂きました、サンドアイスグレー×通常のブラックの1.25THフォークの組み合わせ
入荷致しました。
タグ: フレーム
JFF#805Z入荷!&寒い季節の自転車生活にはこれ!
こんにちは!先ほどは興奮した(取り乱したw)投稿失礼いたしました(笑)
先日のサイクルモードで発表された軽量アルミディスクスルーアクスルモデル「#805」の進化バージョン『JFF #805Z』が入荷しました!Di2対応フレームになりリアブレーキホースがフレーム内を通るようになりました。
こちら全29色(グロス・マット選べます)からのカラーオーダー費用込み・カーボンフォーク付きで138,000円(税別)!!ちなみに先日納車させていただいたのと同じ『サンドシルバー』というカラーですとなんと118,000円(税別)!!
ちなみにこのサンドシルバーというカラーは表面のザラザラとしたサンド加工の質感が最高。。
どのカラーにするか悩むこと間違いなし!!
そして!この寒い季節をばっちり乗り切る!ネックウォーマー・フェイスカバーが入荷!汗止めのヘッドバンド、イヤーウォーマー、ヘッドカバー、フェイスカバーなど秋・冬・春、色々な使い方があるのでこれ一つあれば様々なニーズに応えます♪マウスガードフレームを使用しないため、暑くなってきた時にさっと収納もできます!
今日みたいに朝一さっむくて、午後気温が上がっていくようなこの季節から使えますので是非是非一度現物をご覧ください!!!!
というわけで本日から月曜日まで店舗営業♪
皆様ご来店お待ちしております(^^)
BOMA新製品情報!!!
こんにちは!昨日はお休みを頂きサイクルモード視察に行ってきました。そこで発表されたBOMAブランドの新製品を早速ご案内しちゃいます!!
<メタリックカラーのNEWフレーム ”Sai サイ”>
昨年発表されたBOMA最軽量フレーム”CIEL”のシェイプを活かしながら、剛性と振動吸収性のバランスを少しやさしめにチューニングしたモデル。価格も18万円(税別)とBOMAさんらしいコスパの良さ!!!!
このメタリックカラーが目を引きます。
この塗料重いはずなのですが930g。T800カーボン以上を使用しこのカラーリングでこの価格で抑えてくるとはBOMAさん流石です。ちなみにBB規格はJIS(ねじ式)タイプ。本当に軽量を狙うバイク以外はJIS式で行きたいそうです。
カラーはレギュラーカラー『RM Grey』『P Gold』をラインナップしていますが、『P Green』『C Red』『C Blue』もオーダーカラーとして取り揃えています(1万円追加料金かかります)。
『RM Grey』『P Gold』『P Green』は光の当たり方により表情を変えます。
<Cofy2のニューカラー Blue登場!!>
135,000円(税別)という価格ながら高い質感と性能でびっくりのCofy2にブルーバージョンが登場!!
写真の撮り方がへたすぎてピントが合っていませんが。。。
そのほかディスクブレーキホイールやディスクロード、シクロのニューモデルなど盛りだくさん!!
皆様是非是非ご注文お待ちしております(-v-)
JFF #805 組み立て完了!!
こんばんは!明日はサイクルモードの為お休みを頂きます、その分しっかりと有意義な情報やスキルを手に入れて参ります!!!
さて、本日また一台の組み立てを完了しました。
東京サンエス株式会社-Tokyo San-Esu CO.,LTD.OnebyESUのJFF #805!!
書きたいことは多くありますが、今日はやめておきます。
なんだか佐々木最近遅い時間に投稿するととてつもなく長く脈絡のない投稿をしてしまうものですから。。(^^;)
・これからシクロクロスを始めたい方
・ロードバイクが上手に乗れるようになりたい方
・グラベルロード、通勤スペシャル、キャンプ用バイクなどオールインワンのバイクが欲しい方
・舗装路をとにかく速く!!でない方
・自分オリジナルのカスタムバイクを組みたい方
一緒にシクロクロス始めませんか?(-v-)