こんにちは、店主佐々木です!
お伝えさせて頂いていた通り、
今月は、毎週水曜日の午前中フォレストバイクへ♪
なので店舗は14時オープンとさせて頂きます🙇♂️
タグ: MTB
1日遊んだ!水曜営業のフォレストバイクさん
こんにちは、店主佐々木です。昨日は祝日の為火曜営業しましたので、本日代休を頂きました。
というわけで今月試験的に水曜日オープンしているフォレストバイクさんに遊びに行ってきましたー
明日9月28日(土)は15時までの短縮営業です
こんにちは、店主佐々木です。今日もまたまた良い天気!
今週は朝食後自宅で講演資料を作るのが日課になっているのですが、これだけ気持ちが良いと捗ります。
【4月の営業について】
こんにちは、店主佐々木です。ちょっと遅くなってしまいましたが、今日もフルパワーで営業中♪良い天気ですが意外と風はひんやりしますから、お出かけの方は温度調節のできる上着をお忘れなく♪
先ほどは東京サンエス株式会社-Tokyo San-Esu CO.,LTD.のレジェンド 続きを読む
こんな近くでオフロード体験♪フォレストバイクに行ってきました
こんにちは、本日はイベント開催の為14時からの店舗営業。ご迷惑をお掛け致しました(><)先ほど店舗に戻りこれから20時まで店舗営業♪
さて、週末のみの営業&10時開園という事もあり、なかなかお邪魔できていなかったForestbikeさんへお客様と合計7人で遊びに行ってきました!なかなか一人で行くのは抵抗があったりしますので、こんな感じで一緒に行けると安心ですね(-v-)
丁度最初のコースを造成するという段階には、草むしりにお邪魔したり、プレス向けイベントに参加させて頂いたりしていたのですが。。とてつもなくレベルアップしていて!!これは丸一日楽しめちゃいそう!!
『自転車』『MTB』としてだけでなく、
アトラクションとして普通に楽しくて、自然の中で全身を動かすのでとってもスッキリします(^^)普段から自転車乗っているかどうか関わらず、是非行ってみてください!!!!!そして、その際は必ず早めにご予約を♪
今日は約40人ほどの初回講習受講が!!大人気!!!!
そして、、ロードバイクでサイクリング、ヒルクライム、そのほかレースやイベントに行かれている方こそ絶対に一度は体験していただきたい。
安全に楽しく自転車を遊ぶために…絶対行った方が良いです!!
さて、これでA-1講習を終え今後はフリーライドで遊びに行けるので、
今後佐々木はお客様とシクロクロスを持って定期的に遊びに行こうと思っています(-v-)
シクロクロスはロードに近いポジションで、オフロードでバイクを操るスキルを楽しみながら身につけることが出来ますので、
ご興味ある方は是非ご相談ください!
さーて気持ちを切り替えて仕事仕事!







第一段階レイアウト完了?
こんにちは!
9月に店舗をバタバタと移転し10月に工事が完了してから牛歩のようなスピードで(申し訳ありません。。)移転後の片付け、レイアウトを実施してきましたがようやく第一段階完了!
これで少し店内が見やすくなったかと思います。
スポーツ自転車のご相談、心よりお待ち申し上げております。クロスバイク初めての方、試乗車も多数ございますので是非お気軽にお試しください♪
また来週以降からお預かり修理、オーバーホールなどの受付も再開いたします!!!これまでお待ちいただいていた皆様、大変申し訳ございませんでした。
今後もご予約順に作業を進めさせて頂きますので、ご希望の方は是非お早めにご予約下さいませ。
さて、一旦現状を皆様にお知らせする意味で最近KZMさんにそそのかされて買った一眼の練習も兼ねて撮影してみたのですが、全然思ったように撮れないものですね。。。
なるべく肉眼で見たのと同じような雰囲気に修正したつもりですが、結局画像の雰囲気がバラバラ。。。しかもきっとこれ見る画面によって更に変わるのでしょうね。
ただ、設定を変える度に撮れる画が変わっていくのは本当に面白い!
(KZMさんまたご指導宜しくお願い致しますw)
ライトウェイ2018、2019モデルはじめ試乗車多数!ぜひお試しください♪
こんにちは!今日は涼しいですね~!良いですね(^v^)
ただ台風の影響もあり天気が不安定な週末になりそうですね。。
さて、本日からまた月曜日まで店舗営業。
これでけ涼しいですから、是非クロスバイクの試乗にもいらしてください♪
Riteway Products JAPANの新しいシェファードシティを
今朝はグラベルライドからスタート。本日から大晦日まで休まず営業します!
*緊急開催 参加費無料!* 点検・メンテナンスセミナー
「愛車のメンテナンス、出来ていますか?」
毎回点検、メンテナンスの重要性をお伝えしていますが、最近点検・メンテナンス不足によるトラブルが多かったので、今回はセミナーという形で直接皆さんにお伝えしたいと思います。
サイクリングをより安心して快適に楽しむための点検・メンテナンスセ
<対象者>
スポーツタイプの自転車に乗られている方
<セミナー内容>
・点検、メンテナンスの重要性について
・自分でもできる!!基本点検実演
・よくあるトラブルについて
・質疑応答
<タイムスケジュール(予定)>
13:00 点検・メンテナンスの重要性
13:15 基本点検実演
13:30 良くあるトラブルについて
13:45 質疑応答
14:00 セミナー終了
<講師プロフィール>
佐々木亮
自転車安全整備士 自転車技士
1984年生まれ。愛知県名古屋市出身
19歳でスポーツ自転車に関わる仕事に出会い、環境に良
組めた!!あそべるミディファットMTB!!!
Charge BikesのシングルスピードミディファットバイクCOOKER Midi 0.組み上がりました!!
27.5+サイズのタイヤを装備。変速は無し。
シンプルにバイクとトレイルに向き合えます。
これでトレイルはもちろん、海岸線を走っても気持ちが良さそう!
特にこの小田原は海岸線、河川敷、田んぼのあぜ道、そしてトレイルなど選び放題!!!
ロード乗りの方もバイクコントロールスキル向上の為におススメです♪
ちなみに、こちらの車体は試乗車にする予定ですので、「ちょっと乗ってみたい」という方、お待ちしています。