【店舗入口前工事の予定変更と営業について】

みなさまこんにちは!

先日お伝えした工事予定に変更がありました。本日・明日は工事がなくなり、今週日曜日の4月30日(日)、5月1日(月)に変更となりました。変わらず11時〜店舗営業致しますが、工事によりご不便ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれません。何卒ご了承の程宜しくお願い致します。

さて、先日の1周年記念パーティーで頂いたお菓子などを置いていますので、僕が食べ尽くす前に皆様食べにきて下さい!

まずは大脇さんから頂いたクッキーを。


(大脇さんいつも有難う御座います…)

5月21日まで!オープン一周年感謝セール開催中です

先日、2017年4月23日。Cycle Daysはお陰様で開業一周年を迎えました。

当日夜開催した記念パーティーにはお客様や開業にあたってお世話になった方々にお忙しい中お集まりいただき。

また国際交流や朝活などのコミュニティの仲間が集まり、また新しい人の繋がりが生まれる場になったのではないかと思います。

IMG_9643

IMG_9641

 

さて、この一周年を記念して

Cycle Daysは2017年5月21日まで『一周年感謝セール』としまして、

店内商品全品10%OFF!!

*一部対象外商品が御座います*

 

とさせて頂きます。タイヤ・チューブやメンテナンス用品など是非この機会にまとめてお買い求めください。

 

また現在在庫をしているロードバイク・クロスバイクの一部は30,40%OFFの商品も!!

是非ぜひ一度店頭へ!

IMG_9621

 

また、お取り寄せでも大変お得な価格でご案内できるモデルも御座います。

サイズは限られていますが、定価定価から30%ほどお安くなるものも!!

complete2p5-Zephyr-CB-black_blue_sidebike-kimera-al-tiabike-a-limited-105_3

 

是非ぜひお問い合わせください♪

突然ですが本日、明日は店舗営業致します!

本日、明日は11:00〜19:00まで店舗営業致します。1周年記念セールやってますので是非是非この機会に消耗品などもまとめてお買い求め下さい。そのほか特価品については個別にブログなどでご紹介予定です。

そして本日はもう店にいます!^_^明日も9時からおりますが11時頃までは予約のお客様の対応となりますので、11:00から通常営業致します。

理由としまして

先日、本日から三日間店舗入り口工事の為、営業時間等が変更になるとお伝えしたのですが、実はまだ具体的にどのようになるかわかっておりません(>_<)

自転車、歩行者は通れますので、本日・明日基本的に店舗営業をさせて頂きます!入退店時、少しご不便をおかけするかもしれませんが、どうぞご了承下さいませ。
工事資材の遅れや「掘ってみないとわからない」という状態のところもあるようで、金曜日以降の営業についてはまたご報告致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

【店舗工事のお知らせとそれに伴う営業時間変更について】

いつもご利用ありがとうございます。
4月26日(水)〜28日(金)の三日間、店舗入り口スロープ付近の工事により、営業時間の変更あるいは営業中止の可能性が御座います。また近隣の方には工事・車両の出入りなどでご迷惑をお掛け致します。また詳細がわかりましたらご報告いたします。
店舗の浸水の原因となっていた受水槽とポンプ周りの工事がようやく入ることになりました。

工事はもともと店舗営業をしない水曜・木曜に掘削、コンクリ流し込みなどの作業を終わらせ、店舗営業日の金曜日は水道工事のみで通常できる予定です。今後作業の進捗により変更の可能性もありますので、その際にはまたご報告致します。
〈工事予定〉

26日(水)8:00〜17:00頃予定 スロープ付近掘削など

27日(木)8:00〜17:00頃予定 スロープ付近受水槽設置など

28日(金)8:00〜17:00頃予定 水道工事など
Cycle Days

佐々木

ゴールデンウィークの営業について

こんにちは。

ゴールデンウィーク期間中の営業についてお知らせいたします。

 

<ゴールデンウィーク期間中の店舗営業日>

4月29日(土) 11:00~19:00

4月30日(日) 11:00~18:00

5月1日(月)   11:00~19:00

5月2日(火)  定休日

5月3日(水)  11:00~19:00

5月4日(木)  11:00~19:00

5月5日(金)  11:00~19:00

5月6日(土)  11:00~19:00

5月7日(日)  11:00~18:00

5月8日(月)  11:00~19:00

5月9日(火)  定休日

 

*いつもご利用ありがとうございます。恐れ入りますがご予約を頂いた場合を除き、基本的に営業時間外の対応はお断りさせて頂いております。継続した質の高い仕事の為に、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

*今後変更になる可能性も御座います、その際はまたこちらのホームページ、フェイスブックページにてお知らせいたします。

 

以上宜しくお願い致します。

DMTシューズはご希望のサイズを取り寄せて試し履きできるのです。

お客様注文品で、DMTのR5が入荷しました。

Boaクロージャー採用のロード用プレミアムエントリーモデル。

こちらのモデルはただのエントリーモデルではない、プレミアムですよ。

まず、エントリーとうたっている所以はソール素材。

上位グレードは超軽量高剛性なUDFAW 150カーボンソール、または東レMR60カーボンソールを使用しています。もちろん軽量なのは良いこと。そして高剛性ということは力が逃げずに伝わるのですが、フレームやホイールの剛性と同じように、脚質や脚力・関節の強さなどによって脚が早く売り切れたり、痛みを感じる場合もあります。
このR5はナイロンとグラスファイバーの複合素材に、ヒールカウンターはポリウレタンとカーボンの二重構造。


 

 

硬すぎず、でも必要な剛性はしっかりと保っているこのモデル。

DMT独自の袋縫いとBoaクロージャーで包み込むようなフィット感

 

 

ちなみにインソールを見てみると、メイドイン・ボスニアヘルツェゴビナ

 

そしてインソールを外すと袋縫いの特徴である、ソール中心を走る一本の縫い目。
 

 

ちなみに、DMTのシューズはサイズ合わせ試し履きサービスを提供しております。
どうしてもこういった高額なシューズは在庫を置いてある店舗が少ないですが、こちらの試し履きサービスを使えば、ご希望のサイズを履き比べてしっかりとフィットするモデル、サイズをお選び頂けるのです!ご希望の方は店頭へ!
是非是非ご検討くださいませ♪

個人向けの訪問修理サービスを休止させて頂きます

『サイクルホームドクター』として開業をさせて頂いたCycle Daysですが、この度以下の理由により新規での個人のお客様向けの訪問修理サービスを休止させて頂きます。

 

1.店舗営業ニーズの増加にお答えする為

2.突然のキャンセルによる損失回避の為

 

 

 

1.店舗営業ニーズの増加にお答えする為

 

 Cycle Days開店以降、少しずつ口コミやFacebook、ブログなどから認知頂き店舗にご来店いただくお客様が増えてまいりました

現状店舗での修理・対応ご希望の件数が、訪問修理のご依頼件数を圧倒的に上回っております。これまで金・土・日・月曜日を店舗営業、火曜定休で水・木曜日を作業日&訪問修理対応日とさせて頂いておりました。ただ店舗でのお預かり修理、オーダー車体組み付け等お渡しにお時間を頂く事が増えてしまっており、この遅れを少しでも軽減する為、水・木曜日は基本的に作業日、あるいはご予約を頂いた方のみの対応とさせて頂きます。

現状店主一人での営業の為、すべてのニーズにお応えするのは難しいのですが、まずはCycle Daysを選んで使って頂くお客様のニーズに従い、『店舗メイン』で営業をしてまいります。

 

2.突然のキャンセルによる損失回避の為

 

 お客様により様々なご都合あるかと思いますが、先月・今月とご予約を頂き訪問したところ、当日になって連絡がつかないという事が続きました。

実際に訪問してそれが無駄になってしまうと、当店のような個人店は大変なのです。

訪問にかかる費用・時間・機械の損失回避の為、訪問修理は現状頂いている法人・団体様。また既に当店のお客様になっている方のみの対応とさせて頂きます。新規の場合は当店のお客様の紹介でのみ対応させて頂きます。

もともとこの訪問修理サービス、『サイクルホームドクター』は近隣に自転車店のない地域にお住いの方の『足』を守る為、クラウドファンディングFAAVO小田原箱根において『自転車が世界を救う』自転車への不安を一掃するホームドクター!!というプロジェクトを立ち上げ、たくさんのご支援を頂きました。

 

「自転車しか足が無いのに、壊れたらどうやって直してもらえばいいの?」

「ママチャリ、電動アシスト自転車だから車に積んでお店に持ち込むことが出来ない。来てくれたら助かる!」

 

というお声を頂き、開業後も実際に依頼いただいた方から大変好評頂いていたのですが、上記理由により一旦休止させて頂きます。

今後体制を整え、より良いシステムで再開できるよう努めてまいります。

 

これからもCycle Daysを宜しくお願い致します。

 

 

Cycle Days

佐々木

 

明日4月7日は12:00〜19:00で営業します

明日は10:00からFM小田原にお邪魔させて頂きますので、開店時間を11時➡︎12時に変更させて頂きます。

10:00〜10:30『おだわら日和』という番組に出演させて頂きます。お話しする事はナミビアプロジェクトに関する事がメインになるのかな。

宜しくお願い致します。
※画像は先日都内で撮影。小田原の桜はまだまだこれから楽しめますね!

PEDROSのチェーンチェッカーは優れもの*まとめサイト掲載の為少し追記*

*なんてことないつぶやきのつもりが、まとめサイトなどに取り上げて頂いたので内容を少し追記いたします。*

 

こんにちは!今朝はとっても暖かい朝でしたね!国道1号、134号もロード乗りの方がたくさん!!と思ったら強風のせいかそこまで多くありません。
さて、本日はほぼ終日外出しているCycle Days。先ほど完璧なタイミングで外出の合間で来店頂いた方のクリート交換を実施させて頂き、これから湘南方面へ。
そういえば、とてもニッチな商品ですが

PEDROSのチェーンチェッカー。


チェーンの伸び率をチェックするもので、PARKTOOLのものに次いで使いやすいのではないかなあと思います。(PARKTOOLは伸び率が見やすいけど少し高い…)
ご自分でチェーン交換される方

チェーンカットした瞬間、リアディレーラのスプリングによりチェーンがバチン!と弾けてフレームに傷が…なんて経験ありませんか??
このチェーンチェッカーの上側のフック。


これでチェーンカット時にチェーンが暴れるのを防ぎ、また繋ぐ時にもストレスなく実施できます。

スポークをカットして曲げて自作の工具を作る方もいらっしゃいますが、一つで二役ならこちらの方が良いかなあと思っています♪

また、チェーンリングボルト回り止めのペグスパナ機能付き

IMG_9239

一石三鳥の商品です。

 

実は他にも二種類チェーンチェッカーがあるCycle Daysですが、結局これにまた戻りました♪

現物ありますので、ご興味ある方は是非ご質問下さい!
それでは今日も良い1日を!!