皆様こんにちは。
いつもCycle Daysをご利用下さいまして有難うございます!
Cycle Daysはスポーツ自転車の修理・メンテナンスを得意としています。
それは19歳から12年間それに特化して仕事をしてきましたし、これまでのメカニックトレーナー、海外修行やレースサポートなどの経験を最も感じて頂きやすいのが『スポーツ自転車』のカテゴリーだからです。
ポジショニング、トレーニングに関してのアドバイスは競技経験者の方やプロのトレーナーの方にはかないませんが
メカニックに関しては、自信を持ってレースレベルのクオリティで提供させて頂いております。
猫好きの皆様、お待たせいたしました。
以前お話しした猫好きのためのクロスバイク、ようやく組み立てました。
2017NEWモデル
シェファードシティ
そのカラー名は、デジタルネコフラージュ
その名の通り、猫全開です。
でもとってもおしゃれ。
ちなみに、このデジタルネコフラージュには秘密があります。
それは
そう、暗がりで光が当たると反射するのです。
暗がりで光るネコさまの瞳みたいですよね。
なお、こちらのシェファードシティ、スポーツバイク一台目、クロスバイク一台目としてとってもおススメです。
スポーティー過ぎないポジションに、マシュマロサドルで快適。
ブレーキ・変速などはシマノ製で(細かなところも!)これが乗り始め、またしばらく期間が経った後の性能に大きく影響します。
そして2017モデルはなんとカラーが14種類!!!
通勤・通学。またサイクリングやバイクツアーなどいろいろ使えます。
当店で試乗も出来ますので、是非ご来店下さい♪
本日も店舗営業。
午前中にサイクリングイベント、ならびにレンタサイクルにむけた保険の打ち合わせ。
まずは試験的に8月28日に朝活サイクリングとして実施することにしました。
その後は通常通り店舗営業。
今日も暑かったので、冷たいドリンクと半地下というひんやりした環境を求めてご来店される方が多かったような。
ちなみに、欠品しておりましたオーガニックブラッドオレンジソーダ、入荷致しました。
オーガニックコーラと同じくらい、こちらは人気です。
そしてようやくきました!!
まずはお問い合わせの多かった商品のみ在庫をしております。
もちろんコンポーネントなどスムーズに取り扱いできるようになりましたので、是非またご相談くださいませ!!
そういえば、夕方16時頃に天気を見るため地下から出てみると、隣のNoncafeさんのノンさんが何やら作業中。
ガラス張りのエントランスに手書きでなにやら描いています。
どのようになったかは是非ご自分の目で確かめてください!!(^^)
さて、明日は主催している国際交流イベント当日の為、18時で閉店となります。
お間違えの無いようにお気を付け下さいませ。
それではまた。
皆様こんにちは
今日は営業開始前に、お客様と江の島ライド!
お客様と言いましても、実は前の職場の後輩君。
正直その職場でも同じ商品がもしかしたら安く手に入るかもしれないのに、うちを選んで頂きました。
こういった人の思いや繋がりに助けられながら営業をしているCycle Daysです。
さて
彼は当店でロードバイク一台目を購入してくれました
そして今は購入から約二か月がたち、ビンディングシューズにもだいぶ慣れてきたころ
江の島や横浜スタジアムなどへ足を延ばすことも
でもまだ一緒に走る仲間もいないのだそうで
「どこをどうやってどんなペースで走ればいいかわからない」
「コースもワンパターンになって。。」
など悩みもあるようです。
ということで、まずは一緒に走る楽しさを体験してもらうために、江の島ライドへGO!!
朝7時に店集合して、いざ出発!!
台風の影響で風が強くなるかと思っていたのですが、それほどでもなく(これは後半変わってくるのですが)
ただ朝7時台から温度計が30℃を示す中のライドとなりました。
1号線をひたすら、AV28km程度で江の島へ。
これまでもっと遅いペースで乗っていたようなので最初はしんどかったようですが、二宮を過ぎたあたりから(15km程度走ったくらいから)
足が回ってきて、あとは良いペースで無事に江の島まで到着!!
ちなみに、江の島到着の直前から風が吹き荒れはじめてました(笑)
この夏の季節は海の家が立ち並んで、海岸線はきれいには見えないのですが
風が強かったお蔭で遠くの景色は良く見えました♪
開店時間もあるので、20分ほど休憩して帰路へ
そしてひたすら向かい風の洗礼を受ける事になりました。
風の塊が押し寄せてくるような強風。そして横風混じりの向かい風という事で、なかなかつらい復路になってしまったかも
しれません。往路の平均速度28km/hに比べ、復路は24km/h.。
初めて人と走るという事で、まだぴったりと前につく事が出来ないので、風の影響をもろに受けてしまいます。
そうそう
そんな中前に出てもらい(鬼)漕ぎ方を後ろから確認。膝の開きからポジションを見直すことにしました。
そう、ナミビアでチームにいたときもそうだったのですが、一緒に走ることでポジションの問題や、店内では
発見できなかった異音を発見出来る事があります。(だからもっと僕も走らなければ。。)
さてさて、そんなこんなで無事に10時半頃に店に戻ってきました。
Cycle Daysは特にスポーツ自転車初心者の方が独り立ちするまでをしっかりとサポートしたいと思っております。
今後も個別にこのようなライドを開催していきたいと思っております♪
ちなみに
ライド後の美味しいドリンクは格別です。
再度に宣伝でした。
【往路データ】
走行距離 32.84km
移動時間 1:11:06
平均速度 27.7km/h
平均心拍 140bpm
最大心拍 168bpm
平均気温 33.4℃(GARMIN上)
消費カロリー 694kcal
【復路データ】
走行距離 32.42km
移動時間 1:21:45
平均速度 23.8km/h
平均心拍 146bpm
最大心拍 171bpm
平均気温 36.9℃(GARMIN上)
消費カロリー 853kcal
皆様こんにちは。
本日は、完全にルックスに惚れて仕入れたロードバイクのご案内
商品案内というよりは、自転車も性能だけでなく『見た目』ももっと大事にして良いんだよというお話し。
ファッションやインテリアに好みがあるように、自転車といっても皆様デザインにそれぞれ好みがあると思います。
ロードバイク一つをとっても、
見た目から早そうで精悍な、ステルス戦闘機のようなエアロロード。
オーソドックスなロードバイク
どちらも人気のデザインですが
ただ、もうちょっと肩肘張らずに、普段着のようにロードバイクを楽しみたいんだよという方にとっては、少しイメージと
違っているかもしれません。
(ちなみに上記のスポーティなロードバイクを普段使いしているのも、それはそれですごく格好良いとはおもいますが♪)
そんな方はこのクロモリロードバイクはいかがでしょうか?
KOGA TEAM-R SORA
価格:129,800円(税抜)
クラシカルさの中に宿る確かな性能
クロモリならではの見た目としなやかさ
その中に踏み負けない適度な剛性とレーシング性能を備えています。
身体に良いし風を感じて走るのは好きだけど
ピッタリしたレースジャージに身を包んだ集団を見るとちょっと距離を感じてしまう。
そんな方もロードバイクに乗って良いんです。そして、自分の好みの一台をとことん
探して良いんです。
最近のミニマリズムの流れにあるように
沢山の物に囲まれるよりも、少し値段はするけれど、でも自分の本当に気に入った
好きなものに囲まれる毎日の方が、きっとより質の高い毎日になるんではないかと。
普段使うコーヒーカップが素敵になれば、毎朝のコーヒータイムが素敵になる
お気に入りの文房具によってアイデアがどんどん出てくる
そんな風にどんなものに囲まれるかって大切ですよね
こんにちは
今日は出張修理、打ち合わせの後店に戻ってきました。
夕方入荷、来店予定がありますのでこの後20時くらいまではお店開けてます。
さて、先ほどウォークライド須田コーチの著書買ってきました。
『パワートレーニングの教科書』
ご来店頂いた際に是非チェックしてみて下さい♪
購入後小田原駅西口から撮った空の写真
ただ、お店に戻ってきたタイミングでザーッと雨が。
ただその雨のお陰でこんな出会いが。
たまたまクロスバイクで通った若い男性二人組が、向かいのマンション下で雨宿りをしていました。
僕は外に出してある看板とフレームをしまう為に外へ。
僕 「雨降ってきちゃいましたね」
男性 「はい…てかここ自転車屋さんなんですか!?」
ということで雨宿りついでにお店の中へ。
クロスバイクを購入して1ヶ月くらいとのことで、色々とお話をしましたが
やはり、スポーツ自転車初心者の方のサポートがもっと幅広く出来たら良いなぁと。
それは『スポーツ自転車』という枠の中だけではない
『ライフスタイル』という中での魅力的なツールとして
ユーザー様がよりアクティブでワクワクするような
そんなご提案ができるようにしていきたいです。
今朝も朝8時からFor Your Sportsの朝活フィットネスを開催。
当店店内にオフィスを構えるパーソナルトレーナーです。
本日も女性を中心に5名が参加の満員御礼。
毎週土曜日の朝8時から9時でこの朝活フィットネスを開催しています。
イベント情報はCycle DaysのFacebookページ、にてシェアをしていますので、是非チェックしてみてください♪
今後はスポーツ自転車に乗ったことが無い方を対象とした、朝活サイクリングツアーも近日予定!!
お楽しみに!
(他にも朝活英会話、読書会などやっておりますので、そちらも興味がおありでしたらご連絡くださいませ。)
さてさて
営業開始後まずご来店いただいたのは、COLNAGOのカスタムでお越しいただいたお客様。
当店オープンから本当に良くご利用いただいているお客様です。
今回は前回に引き続き、KCNCのゴールドパーツを少し増やしまして、
あとはようやく入荷しましたSERFAS SECA RSの25Cタイヤを装着。
こういったカラーパーツは入れすぎると急に品が無くなってしまう事も。。
また同じ『ブルー』『ゴールド』などでもメーカーによって色味はさまざま。
KCNCは少し高めではありますが、どの色も高級感がありおすすめ。
いずれにせよ車体、またそのオーナーさんの持つ雰囲気も考慮しながらご提案をしていくのがとても楽しいのです。
そういったカスタム、修理をしていく中で来店されたお客様同士の会話が生まれていく
当店は「自転車に関係のない方」と言っては何ですが、サイクリストではない方の出入りが多いお店だと思います。
そんな中、また様々な人の繋がりが生まれ、気付きや楽しみがあり、それが拡がっていく事が素敵だなぁと。
くつろぐ
つながる
かたらう
そんな空間が出来たらなぁと思っております。
その後ワコーケミカルの岡田さんが来店!待ちに待ったワコーズの新製品・ディグリーザーの案内ということで、早速プチ説明会を開催頂いちゃいました(*^_^*)
またこの製品に関してはご報告しますが、すでに当店も在庫していますので是非チェックしにいらして下さいねー♪
さて、というわけで
後半戦も元気に営業中です!
皆様ご来店お待ちしております!
皆様
いつもCycle Daysをご利用下さいまして誠にありがとう御座います、
本日も8月7日も元気に店舗営業する予定でしたが、店主体調不良により1日だけお休みを頂けますでしょうか。
自転車というスポーツに関わる立場で大変情けないのですが、中度の熱中症症状があり、大事をとってお休みをさせて頂ければと思います。
気温が低いので油断していたのですが、湿度も大きく関係するのですね。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳御座いません。
また月曜日以降元気に営業させて頂きますので、宜しくお願い致します。
Cycle Days
佐々木 亮