みなさんこんにちは。
本日はサイクルホームドクターとして出張修理営業。
お預かりしていました自転車をお届けに行ったり、お客様宅での修理を実施してきました。
しかし今日は本当に天気が良かったですね!!
今週は一週間比較的天気が良さそうですので、自転車乗るには最高です♪
なんだかいつもよりお腹が空くのも天気のせい??
最後に先日撮った自宅からの夕日も載せておきます♪
皆様素敵な一週間をお過ごしください
それではまた
こんばんは
『サイクルホームドクター Cycle Days』の佐々木です。
今回のブログでは営業スタイルについてお話しします。
(自転車について、自転車文化についての思いから話し始めると書ききれませんのでまた今度。)
さて、分かりにくいので何度も申し上げていきます。
Cycle Daysは平日の『出張メカニック』と週末の『ショップ営業』の二本立てで営業をしております!!
<出張メカニック>
出張メカニックとしては、スポーツ自転車はもちろん一般車(ママチャリ)・電動アシスト車・子供車などほぼすべての車種に対応しております。
出張範囲は、小田原市を中心とした神奈川県西エリアを対象としております。
もしエリア外への出張をご希望の方がいらっしゃいましたら一度ご相談くださいませ。
実際に最近藤沢のお宅、都内のシェアオフィスなどへの出張もお受けしております。
<ショップ>
小田原駅から徒歩7分の距離にショップを構えています。
こちらはスポーツ自転車一台目を購入される方におすすめの車体を取り扱っております。
「何も知らない!!」というお客様、大歓迎です♪
また、必需品・メンテナンス用品・サプリメントなどの取り扱いが御座います。
メカニックならではの目線で取り揃えたメンテナンス用品、しっかりご説明させて頂きます。
また、不定期で
あるいはご要望によりメンテナンス講習、メカニックセミナーを開催しております。
自転車の事なら何でも、お気軽にご相談ください♪
高円寺にあるシェアオフィス、高円寺コワーキングスペース こけむさズさんより出張メカニックのご依頼を頂き、朝から一日こちらでメカニックをしてきました!
こちらは高円寺駅から徒歩二分ほどの距離にあるのですが、路地裏やガード下のような雑多な雰囲気の中にあるオアシスのようなオシャレで居心地の良い場所。
中はこんな感じです(こけむさズFacebookページより)
そして何より、エントランスに並ぶ自転車の数の多さには驚きます。
私は写真を撮り忘れてしまったのですが、メンテナンス中にここの利用者の方に撮影していただいた写真から一枚。
まるでバイクショップの軒先でメカニックをやっているような雰囲気ですよね!
以前実際、バイクショップだと勘違いした通りすがりの方から
「カタログだけもらえませんか?」
なんて問い合わせもあったとか(笑)
さて、今回の大きなミッションは
『2016佐渡ロングライド210』に参加される方の車体を完璧な状態にする
事。
こういったロングライドイベントに参加する場合、自転車専門店整備士による車検が必須となっている場合があります。
またそうでなくても、こういった大きなイベント参加前には点検を始め各部メンテナンス、必要パーツの交換などをして万全な状態で臨むことが重要です。
大会参加費も少ない金額ではありませんから、しっかりと準備をして良い思い出だけ残せるようにしたいですね♪
今回は万全にサポートするために店舗にあるほとんどの工具とワークスタンド二台、また商品も持込み、出張メカニックというより、出張バイクショップという感じでした。
今回は佐渡ロングに参加されない方を含めて、合計7台のロードバイク・クロスバイクの修理・メンテナンス・フィッティングを実施いたしました。
まずは手が汚れる前にバーテープの交換から。特に今回は白いバーテープでしたので!
チェーンの洗浄と注油。ニトリル手袋が欠かせません。
これできれいにしたチェーンはピッカピカになります。皆様喜んでいただけました♪
またこちらの利用者の方たちはみなさん自転車好きなので、作業を興味深く観察されるたり、質問を頂いたり。
ヘッドパーツから異音がするものを発見。
過トルクの影響もありそうでしたが、ひとまずばらしてクリーニング、グリスアップを実施。
そして適正に玉あたり調整を。
途中から雨がしっかり降ってきてしまったので、そこからは土間の部分でメカニック。
やはり狭くなると作業効率が落ちますが、それでも一台一台丁寧に作業を進めていきます。
無事に夕方ころには全台終わり、あとはのんびり皆さんとお話をしたり、プロジェクターの大画面でジロの第3ステージを観戦したり。
本当に素敵な空間です。
こちらには定期的にお邪魔することになりそうです♪
こけむさズ自転車部の皆様、本当に有難うございました!!
今回の佐渡ロングも素晴らしいものになりますように!!!
みなさんこんにちは。
小田原市を中心に神奈川県西エリアで自転車の出張メカニックサービスをしているCycle Daysです。
今日も雨ですね。。時々強い風も吹いてます。
今日はまだ良いほうですが、最近ものすごい風の吹く日がありますね。。
小田原ってこんなに風の吹く町でしたっけ??(^^;)
ただ天気予報によればそれも今日まで!!!!
明日からは晴れが続きそうですので楽しみですね!
さてそこで、「天気が良くなる前にメンテナンスをしておこう」という皆様
是非ご依頼お待ちしております。
乗れない時こそ、乗れる時のためにしっかりとメンテナンスを♪
『自転車のある日常に 安全と安心を』
Cycle Days(サイクルデイズ)
【新商品入荷のご案内♪】
皆さん、自転車の鍵はどんなものを使われていらっしゃいますか?
スポーツ自転車に乗っていると、盗難の心配がつきものです。
ネットやSNS上では毎日のように盗難の知らせが。
だからと言って普段使いで乗るのをあきらめてしまうのはもったいない!!
屋内保管でトレーニングやレースだけという方もいらっしゃいますが、もっと自由に気軽に良き相棒として乗り回せるのが自転車の良いところ!
季節の変化と流れる風を感じながら、いつもの移動をフィットネスに。体を動かせばさっきまで胸につかえていたモノもすっきり。そう、自転車は体にも心にも良いものなので、普段の移動は可能な限り自転車にした方が絶対に良いのです!!!(個人の意見です。。)
ということで、
空白時間を守る日本のセキュリティブランド kuhaku(くうはく)から『楠木(くすのき)』入荷!!
何を隠そう、佐々木が個人的に「ロードでウロウロするときに肩掛けできる鍵」を探し求めていまして、この商品に行き着きました!(笑)
ワイヤーケーブルでなく、強靭な焼き入れ硬化スチールチェーンですので、一般的に手に入る工具では切断不可能な硬度を持ってます。鍵もディンプルキーを使ってます。回した感じ、引っかかりも無くて良い感じ。
肩にかけるとこんな感じ。身長181cmの佐々木でもこんな感じなので十分余裕があります。
これで安心してウロウロできる!
既に佐々木も使い始めていますので、使用感をお試し頂けますよ♪
お値段も今なら特別価格でご案内中!
是非一度現物をご確認ください♪
『自転車のある日常に 安全と安心を』
Cycle Days
今日は朝から電動アシスト自転車の出張修理に行ってまいりました。
ご依頼いただく数はスポーツタイプの自転車の方が多いのですが、最近はこういった一般車・アシスト車のご依頼が増えてきたように思います。
さて、本日の車体はヤマハのPAS KISSというモデルで、お子様のいるご家庭には大人気のモデルです。
ただこういった自転車は調子が悪い時、万が一壊れてしまった場合は大変です。
なにしろ普通の自転車より大きく重いので、たとえ大きな車を持っていたとしても積み込むのはひと苦労…
なので出張メカニックサービスが選ばれるのですね。
*電動アシスト自転車の場合、モーターやバッテリーの不良の場合対応ができないことが御座います。その場合は対応できる店舗をお調べさせていただきます*
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日の修理について。
同じ車種をお持ちの方はぜひ読んでいただきたいと思います。
本日のご依頼内容は
「ブレーキの効きが悪い。特に前のブレーキが全然効かない」との事。
実際に現車を確認してみました。
後ろのブレーキは単純にブレーキワイヤーの伸びが原因でしたのですぐに調整完了。
フロントブレーキの方は幾つかの原因が重なっていました。
・ブレーキケーブルの劣化、ほつれ
・ブレーキ本体の動作不良
・ブレーキパッド
まず、このモデルは『スマートコントロールブレーキ』をいうブレーキ構造を採用しています。
女性など力の弱い方でも安心してブレーキングができる優れものなのですが、可動部が多くい為定期的にメンテナンスをしないと、動きが渋くなってしまうのです。
ブレーキ前面を覆っているカバーを3mmの六角レンチで外すとこんな感じ。
当初しっかりと汚れが付着していたため、しっかりと洗浄を実施。
またこびりついていた汚れはスキー用のエッジクリーナー(消しゴム型)で丁寧に落とします。
その後細かな汚れや洗浄剤を水で流し、その後コンプレッサーで水分をしっかりと飛ばして注油します。
他のパーツに付着しないように、狙いを定めて丁寧に。
日常のメンテナンスであれば、注油だけでもかなり変わります♪
さて、これでブレーキの戻りは完全に直ったのですが、ブレーキをかけてみると。。。あれ、なんの抵抗もなく進んでしまいます。
そのブレーキパッドがこれ。
テカテカしてます。
おそらくまず最初、フロントブレーキの戻りがわるくなり、リム面(パッドの当たり面)とブレーキパッドが擦れ続けてこのような状態になったかと。
ホイールのリム面もだいぶ減っていました。この段階で呼んでいただいてよかった。
そう、
電動アシスト自転車の問題点の一つ、アシストがかかっているのでブレーキをひきずっていても気づかない!!!
空気圧が減っていたり、何かにすれていたりしていても気づくのが遅れて大きなトラブルになる事もありますので
やはり、定期点検が重要ですね!!
さて、話を作業に戻して。リムとパッドの表面を掃除していきます。
パッドは目の粗いヤスリで大まかに削ってから細かいものへ。
多少毛羽立ちを残します。
これで再度調整してみたのですが、まだ効きが悪い。
そこで少し制動力の高い新しいブレーキパッドに交換しました。
お子様も乗せる自転車、安全第一です。
さて、これでブレーキは完璧!
あとは全体点検を実施。ネジ一本残らず確認していきます。
多少緩みの出ている箇所もありましたが、大きな問題はなし。
キャリアやドロヨケのネジは緩みが出やすいので、こちらもこのように定期的に増し締めが必要です。
あとは可動部に注油して、綺麗に拭いて完了!!
Before⇒Afterの違いに満足していただけるはず!
さて、長くなりましたが、お伝えしたかったことは
・点検の重要性
・違和感があれば早めにチェック!!!
の二点です。
もし不安があればご質問、お問い合わせだけでも構いませんので、一度ご連絡ください!
070-3138-3196
Cycle Days
佐々木