御納車に向けて…一部車体をご紹介♪

さて、忙しくなる前にもうひとつ投稿を!久々に一眼を使った…もっと活用せねば。。

さてまずは!カタログでは伝わらない格好良さのCujo2(完成していないのでカタログ画像を)。29er周流時代に来ていますが、オーナー様の特殊な用途によりこの27.5+2.8インチというタイヤ幅のCujo2をチョイス。このスペックで13万というのは本当に破格!組み立て完了までもうしばらくお待ちくださいませ。

本日御納車のCAAD12 COLORS、美しいですね!
そして初めてのクロスバイクに、おなじみRitewayのシェファードシティとSTYLES26。
うーん天気が微妙なので御納車スケジュールをどうするか迷います。 
 
 
皆様今日も良い一日を!

佐々木

BOMAブランド布教の旅 EUROBIKE2019終了!

こんにちは、店主佐々木です。
ドイツ南部、ボーデン湖畔の街フリードリスハーフェンで開催されていたEUROBIKE Friedrichshafen も昨日で終了!

現地時間本日19:40のフライトで日本に戻ります。到着予定は9日(月)の20時頃。台風の影響はもう無いころとは思います。(現在の小田原の天候は如何ですか?)
 
 

基本的には日本自転車産業振興協会内、BOMAブースにて仕事をしていましたので、会場内全てをくまなく回ることは出来ませんでしたが様々な発見がありましたのでまたご報告します♪ 
 
 
長期にわたりお休みを頂きありがとうございました。
9月11日(水)より店舗は通常営業予定です。 
お陰様でお休み期間中にオーダーいただいた車体もありお陰様でたくさんの仕事がありそうです(^v^)

引き続き各作業、ご相談に関して事前にご予約を頂けると大変助かります。

今後ともCycle Daysを宜しくお願い致します。

富士チャレ参加の皆様へ

こんにちは、店主佐々木です!最低気温9℃、最高気温18℃と肌寒いなかユーロバイク3日目、毎秒楽しみながら仕事をしております。

さて、明日?はいよいよ富士チャレですね!
天気はどうでしょうか?

参加の皆様は事前の点検はお済みですか?しっかりと準備をして、天候の変化にも備えてどうぞ万全な状態で楽しんでください!
店を閉めておきながら言うのもなんですが…🙇‍♂️
となかく事前点検が大切!

出走の皆様には今回スケジュールを調整頂き、一週早めに点検、メンテナンスなどを実施させて頂きました。
ただ不安なところがあればご連絡下さい!

皆さんの土産話を楽しみに待っていますよー!

https://www.eurobike.com/de/

EUROBIKE2019 自転車産業振興協会、BOMAさんブースにてお仕事中です

おはようございます、店主佐々木です。現在フリードリスハーフェン(Friedrichshafen)は6:30、気温は12℃。
日中は23℃くらいまで上がりますし日差しが強いので太陽の下での体感温度はもっと上がるのですが、朝は寒いのです。 

さて、ようやく少し投稿の時間が出来ましたので、「そもそも佐々木は店を閉めてなんでEUROBIKEに行ってるの?」という所を少しご説明します!

<もくじ>
1.目的
2.経緯
3.ミッション
4.まとめ

1.目的
 
 まずは「開業3年以内にユーロバイクに仕事として行くぞー!」となんとなく目標を立てていたのです。昨年は旧店舗浸水被害により閉店⇒新店舗OPEN作業で断念せざるを得なかったので1年遅くなってしまいましたが、貴重なご縁のお陰で実現することが出来たのです。 
 
そしてその「目標」の根っこにある「目的」は成長と飛躍です。様々な思考と行動により常に進化している佐々木亮、Cycle Daysでありたいと思うのです。
 
 

2.経緯

 今回はご縁がありBOMAブランドのASK TRADING様よりご依頼を頂き仕事として同行させて頂いております。
BOMA試乗会の時、営業の中島さんに「開業3年以内にEUROBIKEに仕事として行きたい」という夢をお話しした時から実現に向けてご尽力いただき、実際に今こうしてBOMAさんの一員として同行させて頂いております。
 

3.ミッション
 
 BOMAブランドを世界へ! 
当店のお客様はもうすでにBOMAブランドの魅力、性能をご存じの方が多いと思いますが、その魅力を世界に伝えてきます。
ただ商品の特性やスペックをお伝えするのではなく、 
ショップのオーナーとして、メカニックとしての視点で現地のディストリビューター・ショップさんに近い目線での魅力を伝えていく事がミッションです。
 
 
 
 またその会話の中で様々な情報収集をすることによりBOMAさんへはもちろん、当店としての今後に生かしていきます。 
 
あと、世界に自転車関連の友達がいっぱい出来そうなのがうれしいです^^) 

4.まとめ

先ほど朝食をはさんで現在は7:47。もうすぐ出かけるので、かなり簡単になってしまいました。。

何度でもお伝えしますが、本当に多くの方に支えられ幸せを感じながらCycle Daysという店舗をやらせて頂いています!
これからサイクリングシーズン!という中で様々なレース・イベント・「また新しく始めたい!」という方が多い中での長期休業で多くの方に御迷惑をお掛けするところ、皆様にご理解とご協力を頂いて今回の出張が実現しております。

「定期的に環境の変化を作る」事が飛躍、成長するためにとても大切だと考えており、今回の機会を十分に生かし今後お客様への提供価値に還元してまいりたいと思います。

 
またご報告させて頂きます。
店舗は9月11日(水)から営業予定、皆様には引き続きご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

Synapse、SONOMA納車準備完了!&いろいろ

こんにちは、少しずつ秋めいてきて、コンビニや近くのパン屋さんに『さつま芋』系パンが増えてきてうれしい店主佐々木です。 
 
今日はとっても良い天気、多くの方がサイクリングを楽しまれていますね!ライド前、ライド後と何度か来店されるお客様もw皆さん良い表情です(-v-)

さて、ご予約分作業もほぼ本日で完了!
お陰様で帰国後も車体オーダー、フレームバラ完、フレーム交換、コンポアップグレード、などなどを頂いており(><)仕事で行くとはいえ、一週間店を閉めてしまうのでどうなるかと思いましたが、少しほっとしています(^^;)
皆様本当に有り難うございます(><)
 
 
 
さて、本日の納車分車体を撮影できたのでご紹介!!

CANNONDALE Synapse CARBON 105 Disc SE 56サイズ。
初のロードバイク、最初は「10万円くらいのグラベルロード」とのお話だったのですが、少し振出しに戻って「どんな風に楽しみたいか」をお話ししてこちらの車体になりました。

・多少荒れている道も気にせず走りたい
・ただ、スピードも楽しみたい
・ロードバイクをやっている友人と一緒のペースで走りたい

との事で最終的にエンデュランスロードのSynapse CARBONになりました。2019モデルが大変お得でご予算に収まったので♪
光の当たり方により、全然見え方が異なる美しくもあり、少し武骨に見えるバイクでもあります。
パーツアッセンブルにより、のんびりサイクリング用・グラベルライド・レースまで対応するシナプス。
お客様のこれからの自転車生活が楽しみですね♪ 
 
 
 
 
そして、RITEWAY SONOMA ADVENTURE 650B Black
当店で非常に人気の冒険バイク、NEWカラーのブラックも格好良いのです。
ちゃんと藤沢まで帰れたかなぁ。

北海道合宿から帰ってきた、ツーリング部の若者がちゃんと点検にもってきてくれたので、土産話を聞きながらしっかりメンテナンスを実施!

とバタバタしていたらもうこんな時間!
いやーしかし日中は蒸し暑かったですがどんどん涼しくなっていく。
日の出もどんどん遅くなっていくのでそれに合わせて起床時間が遅くなっていく佐々木です(^^;)
今朝の日の出前がとっても綺麗だったなぁ。 
 
 
 
 
さて、明日が出張前最終営業日、17時までの短縮営業となります。
長期不在にしますのでお預かりも原則お断りさせて頂いております。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいませ。
明日もご来店お待ちしております。

全世界3640本限定!ツールドフランス記念モデルのタイヤ

昨日お伝えした通り、コンチネンタルのチューブラータイヤ『コンペティション』のツールドフランス記念モデルが入荷してきました。
プロが使用するPRO LTDモデルのテクノロジーを用いており、よりしなやかで軽量なタイヤになっています。それでいて、ちゃんと耐パンク素材ベクトランブレーカーで安心!

ツールドフランス2019大会の走行距離3640kmにちなんで全世界3640本の限定!
国内50セットのみ?の入荷とか!
興味のある方はどうぞお早めに!!

<シクロワイアード記事:限定製品情報
コンチネンタル Competition TDF LTD グランツールを記念した特別仕様のチューブラータイヤ>
https://www.cyclowired.jp/news/node/304877

9月2日~9月10日EUROBIKE出張の為お休みを頂戴します

おはようございます、店主佐々木です。今朝も始発で出掛け某所カフェで時間調整中♪営業時間には店舗に戻れる予定です。

さて、以前からお伝えしております通り9月2日~9月10日の9日間EUROBIKE2019でのお仕事の為お休みを頂戴します。
ご利用いただいておりますお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
電話は通じませんが、こちらのページやメールなどでご連絡頂戴できれば確認・返信できますので!

<EUROBIKE出張に伴う営業予定について>
9月1日(日)短縮営業 11:00~17:00*成田前日入りの為*
9月2日(月)臨時休業 仁川経由でフランクフルトへ
9月3日(火)臨時休業 フランクフルトからフリードリスハーフェンへ
9月4日(水)臨時休業 EUROBIKE2019スタート JBPIブースでお仕事
9月5日(木)臨時休業 ↓
9月6日(金)臨時休業 ↓
9月7日(土)臨時休業 この日でEUROBIKE終了
9月8日(日)臨時休業 フリードリスハーフェンからフランクフルトへ。この日の便で仁川経由で成田へ
9月9日(月)臨時休業 21時頃成田到着予定
9月10日(火)臨時休業 予備日としてお休み
9月11日(水)*通常営業開始*

また、9月はその他展示会などで変則営業となります。。
9月18日(水)臨時休業 展示会の為
9月28日(土)短縮営業 勉強会講師の為 
 
 

色々なものをお断りしておきながら「なんでこっちは受けているの?」とお叱りも頂戴しそうですが。。
9月はCycle Days新店舗OPENから1周年という節目の月、インプットアウトプット含め少し変化を加え、更にパワーアップしお客様に価値提供できるよう邁進してまいりますので、どうぞご期待ください。 
 
 
 
 
さて、今週はご注文車体の納車準備・頂いている作業をしっかりと。今のところなんとかオンタイムで進行中。
今日も店舗に戻り次第しっかり作業を進めていきますよー♪ 
 
 
 
それでは皆様今日も良い一日を!

マフィンがおいしい。
車体の置き場が。。。
で、、でもスムーズに流れている預かり車体たちなのです!
鍛造アルミを使用した特徴的なCAAD13シートチューブ。
溶接痕が異なるのはちゃんと理由があるのです。
RITEWAY シェファードシティに新発売のキャリアとパニアを。
コスパ最高。
オフセットしてパニアを付けられるので、ペダリングの邪魔になりにくいのです。
R8000くらんく!!
(適当ですみませんw)
車いすの修理中。
パンクの原因として意外と多いのがリムテープの劣化やずれ。
さらに、切れてしまっていることも。