投稿が遅くなりましたが、入荷しましたGP5000!12月31日まではこちらもセール対象ですのでお早めに!こちらがなくなると年内にはもう入ってきません(><)
国内ではトップクラスの人気の高さ、GP4000S2の進化版!
・12%よく転がり
・20%パンクしにくくなり
・5%軽くなった
GP5000。ベースのブラックチリコンパウンドもアップデートされ更に新技術盛りだくさん!
コンチネンタルが自信をもってお届けするフラッグシップタイヤ。ぜひこの機会に使ってみてください♪
先ほど長々とお伝えしましたが、セール詳細についてもう一度ご案内♪
皆様のご来店をお待ちしております!
<セール詳細>
・パーツ、小物、用品10%OFF!!(お取り寄せでも対象!除外品有)
・店内在庫車体10%OFF(セール品、キャノンデールブランド除く)
*車体に関しては注文でもセール価格対象になる物も御座います♪
・BOMAフレーム10%OFF(期間内オーダー対象)
・BOMAホイール15%OFF(期間内オーダー対象)
・KOGAロードバイク、グラベルロード20%~40%OFF!!(在庫限り)
・キャノンデールロードヘルメット30%OFF!!(在庫限り)
・シューズカバーなど冬小物30%OFFコーナー展開中!(在庫限り)
・冬用ジャケット含めたウェア類30%OFFコーナー展開中!(在庫限り)
*セール内容に関しては途中で変更となる場合も御座います。
*現金以外のお支払方法の場合、割引率・割引金額が異なります。ご了承くださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております!!
こんばんは!最近色々なお客様にご相談していた件、結局迷いに迷って結論が出ないので、やることにしました。セールやります!!
いつもより昨年に比べても気合を入れました。セール詳細は下部記載します(書けないものもあるかも。。。)!
<経緯>
という事なのですが、実は店主佐々木個人的にはセールって苦手で。。
モデルチェンジなどアウトレット品みたいに「安くなる理由があるもの」は良いのですが、同じ商品を販売しているのに時期によって金額が違うなんて、通常の時期にお買い求め頂いた方に申し訳なくなります(ーー;)
また、基本的に「納得いくまでじっくり考えてください」スタンスのサイクルデイズ(本当にお客様にとって良いと思ったら背中を猛烈に押しますがw)。
セール期間を区切って「この期間内に買えば安いですよ!!」も信条に合わないのです。。
でも、災害が原因とは言えこちらの都合でバタバタと店舗移転をし、多くの皆様にご迷惑をお掛けしたので、それでも当店をご利用いただいている愛すべきお客様皆様に何らかの形でお返ししたい。
それに数ある自転車ショップの中から当店をお選びいただくお客様に感謝をお伝えしたい。
今の佐々木の頭で結局たどり着いたところが『セールでの還元』でした。
少ない頭ですみません!!!(><) でも年末のこの時期、ご自身へのご褒美や周囲の方へのプレゼントなどに。楽しくあったかい気持ちでお買い物頂けたら嬉しいなと思います。
そして出来ればお誘いあわせの上皆様でたくさん買っていただけるととっても助かります(笑)
<セール詳細!!>
・パーツ、小物、用品10%OFF!!(お取り寄せでも対象!除外品有)
・店内在庫車体10%OFF(セール品、キャノンデールブランド除く)
*車体に関しては注文でもセール価格対象になる物も御座います♪
・BOMAフレーム10%OFF(期間内オーダー対象)
・BOMAホイール15%OFF(期間内オーダー対象)
・KOGAロードバイク、グラベルロード20%~40%OFF!!(在庫限り)
・キャノンデールロードヘルメット30%OFF!!(在庫限り)
・シューズカバーなど冬小物30%OFFコーナー展開中!(在庫限り)
・冬用ジャケット含めたウェア類30%OFFコーナー展開中!(在庫限り)
*セール内容に関しては途中で変更となる場合も御座います。
*現金以外のお支払方法の場合、割引率・割引金額が異なります。ご了承くださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは!スタッフ山岸です!
今日はSTAGES POWERのご紹介です!
日本ではパワーメーターというとパイオニアのペダリングモニターが主流ですが、あのTEAM SKYも使用するSTAGES POWERを忘れてはいけません!
ロード、マウンテンを問わず多くのアスリートに支持されているSTAGESのパワーメーター。ロードレース界で最も崇高な大会であるツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリア制覇を成し遂げました。
パワーメーターはFTPを上げたい!○○○Wを○分間踏めるようになりたい!という方はもちろんですが、今日なんだか調子が悪い…疲れが取れない方などトレーニング管理をしたい、1週間のスケジュール管理や目標としているレースに向けてどのようにトレーニングすれば良いのかわからないと思っている方にもオススメします!
また、自転車を2台持っていて1台には付いているけどもう1台にもつけたいたいなと思っている方、シクロクロスを始めて低コストに抑えたい方などにもSTAGES POWERはオススメです。
・ステージズシリーズは高い技術力で高精度なパワー計測を実現:加速度計をベースとしたケイデンスセンサーや、外気温の変化を自動で調整し、安定的な計測を可能にしたATC(Active Temperature Compensation)機能を搭載。
・ステージズはパワーメーターで唯一、ダウンヒルやトラック、シクロクロス、TT、トライアスロンまで幅広いシーンでの使用を可能にしたブランド。
・使用実績、正確さ、使いやすさすべてにおいて高い評価を獲得。
・ステージズパワーは、カーボン製クランクでも機能製を損なわずにパワー計測を可能にしたメーター。
・ワイヤレスネットワークで簡単にフォームアップデート可能。
・重量はわずか20gのセンサーをクランクアームに加えるだけ。
・電池寿命 : 200時間以上
(ボタン電池 : CR2032 使用想定)
・完全防水である IPX7 準拠
・Bluetooth、ANT + に対応
*メリット
・低コストに抑えられる
・サイクルコンピューターとのペアリングが簡単
・クランクアームの交換が簡単
・フレームにマグネット等をつける必要がなく、ケイデンスが測定できる
・パワーメーターを付けているのが目立たない
*デメリット
・左側だけのクランクアームの場合、もともと左右パワーに差があるとパワーが高い数値や低い数値が表示される。
・人間の脳が自然に働き片方だけパワーが上がり左右パワーに差が出る。
左クランクアームのみ
・DURA-ACE R9100 ¥79,800(税別)
・ULTEGRA R8000 ¥69,800(税別)
・105 5800 Black ¥64,800(税別)
ご興味のある方は店舗までお越しください!
サイクルデイズの入るビルの大家さん和田 美恵子 (Mieko wada)さんから本当に少しだけフェアトレード商品を引き継ぎます。
店舗浸水により移転先を探しているときに、
佐々木 ナオミ (Naomi Sasaki)さんにご尽力いただき、和田さんも想いを汲んで頂けたことにより新店舗に無事移転をする事が出来ました。
和田さんと初めてお会いした時は、新店舗の話よりも、アフリカでの活動やフェアトレード、継続的な支援活動の話が殆どだった気がします。
何か少しだけうちでも取り扱い出来ればとご相談させていただき、まずはフェアトレード・オーガニックのチョコレートを取り扱い開始します。
そういえば、開業準備期間中にアルバイトをさせてもらっていたところで様々なオーガニック食品を扱っていたのですが
チョコレートとワインの相性が最高に良かったです。
まぁその店長が選ぶワインが最高だったのもあるのですが(笑)
こんにちは!本日も元気に店舗営業です!!!!尚明日25日(日)はレースサポート(&参戦)の為お休みです。ご了承くださいませ(><)
しかし今日も天気が良いのですがなんだか風が冷たい。。
ただ昨日お話ししたように自転車生活に戻ってみましたよ。
都合により車での通勤でしたが、その後軽く店舗周辺をサイクリング♪そして例によって国府津海岸でコーヒー休憩(^^) そしてカメラの練習(笑)
雲が多かったですが、空気が澄んでいたので大島がくっきり見えました。西湘バイパスの高架下なのですが、とっても静かな国府津海岸。釣りを楽んだり、海岸でウォーキングを楽しんだり。良い時間が流れている場所なのです。
さて、当店ではRiteway Products JAPANのクロスバイク、ミニベロなどの試乗車を常にご用意しております!
特にスポーツ自転車初めての方にお勧めなブランドだからこそ。気軽に試せることが大切ですからね!
今回ご紹介するのは武骨なワイドタイヤとディスクブレーキを装着した20インチのミニベロ(小径車)『GLACIER グレイシア』。
武骨なデザインなので男性人気が高いのかと思いきや、オシャレな女性にも大人気なのです♪
コンパクトで取り回しがしやすいミニベロは人気が高いのですが、その反面『安定性』が不安でこれまであまりサイクルデイズでは扱ってきませんでした。
ただこのグレイシアはフレーム設計とワイドタイヤにより安定感抜群。
ブレーキもこれまでのモデルよりグレードアップし、車体重量も軽くなったことも合わさり更に扱いやすくなっています。
カラーはマットカラーで4色。マットブラック、マットダークオリーブ、マットネービー、マットグレーシルバーです♪
どれも質感が良いので迷ってしまうこと間違いなし!
サイクルデイズでは試乗車をご用意していますので、是非ぜひ乗りにいらしてください♪
(グレイシア商品紹介ページ:https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/glacier)
こんにちは!今の時間小田原方面から平塚方面へのローディーさんが多いですね。交通量も多いですから皆様どうぞお気をつけて!
さて、本日はTIFOSI(ティフォージ)のサングラスをご紹介。スポーツ先進国のアメリカで自転車・ランニングマーケットにおいて半分以上のシェアを占めるNo.1アイウェアブランド。
個人的にサングラスの質を確かめるために『クリアレンズ』のモデルを使ってみるのですが、このTIFOSIブランドは歪みが無い!夜のライドようにTIFOSIのクリアレンズを使用するようになってからストレスが大幅に軽減されました。
スポーツモデルはフレームが柔らかくノーズピースも可動式なので様々な方に合わせやすいです。
また、TIFOSIブランドを選ぶ理由として、『圧倒的なコストパフォーマンスの高さ』は外せません。上記お伝えした品質は、有名ブランドのサングラスであれば同じようにクリアしているのですが、TIFOSIは低価格で手に入るのです!
3枚レンズ付きのモデル、調光レンズモデルも1万円以内で購入できます。
カジュアル、ドライブ、アフタースポーツ用として人気のSwank(スワンク)は4,900円!プレゼントにもお勧めですよ♪
一部カラーは既に欠品中、次の入荷待ちとなっていますので、ご希望の方は是非お早めに!!!
<TIFOSIブランドについて>
2003年にアメリカ・ジョージア州で誕生したスポーツアイウェアブランドTIFOSI Optics/ティフォージ オプティクス。
ハイエンドブランドと変わらない素材や製法による高い性能と耐久性を備えながら、一方で徹底的なコスト管理を行うことで、市場において圧倒的なコストパフォーマンスを実現。機能別に豊富なレンズの種類、また様々なタイプのモデルをラインアップし、多くのアクティビティに対応することが可能です。
最高レベルのパフォーマンスアイウェアを、一人でも多くの人に。
その想いが広がり、今ではアメリカの自転車、ランニングマーケットでシェア半分以上を誇るNo.1ブランドに成長しました。
今日においては単なるファッションや日差しから守る”サングラス”ではなく、あらゆる脅威から目を保護する、”アイウェア”としての位置づけを確立しています。
ローカルコミュニティから全世界のファンに至るまで、Tifosiのハイパフォーマンスアイウェアは今日も多くの人を魅了し続けています。
https://brand.intertecinc.co.jp/tifosi
最近気づけば自転車通勤さぼってる佐々木です(・・;)今日みたいに天気が良い日は特に、自転車通勤していないと「しまった、、もったいない!!」と思ってしまいます(ーー;)特に酒匂川を渡る途中、川の水のきれいさや遠くの山々の色づきなどを見ると。。。。
乗れていない理由としては最近寒くなってきたのもありますが、仕事前後の予定により車で通勤することが多くなってしまっているのです。
そういえば最近体感で、なんだか疲れが抜けにくくなったり、朝一の頭の回転が重たくなってきているなと。
やはりちゃんと時間と都合を調整して仕事前と仕事後にスイッチをON&OFFする時間があるのは大切だなぁと、出来ていない時に気付く佐々木です。
やはり一日の始まりに、陽の光を浴びながら適度に身体を動かすと、頭と体の始動が早く結果的に一日の質が上がります。
身体を動かすといっても、いわゆる『運動』のように動かす必要はなくて、自然とペダルを回す程度で良いのです♪
また特にこの時期は汗をかくことが少なくなって代謝が落ち体調を崩しやすくなりますので、この『自転車通勤』というながら運動はとても大切なのです。
道中のお気に入りポイントで缶コーヒーと休憩、そんな余裕も生まれます。
わかっちゃいるけど色々と重なると出来なくなってくるのが人間、人間だもの。佐々木、また明日から自転車生活はじめます!
というわけで、本日も試乗車をご用意してお待ちしております!
時間帯によっては少しお待ちいただくことがあるかもしれませんが
是非一緒に『自転車生活』はじめませんか?(^v^)
こんにちは。今日はなんだか変な天気でしたね。でも雨が上がった夕暮れ時はなんだかホッとする光と影でした(伝わるかな)
本日は比較的のんびりな一日。こんな日は来店いただいたメーカーさんや友人とも話す余裕があります。
当日持ち込み当日お渡しの修理や点検メンテナンスにも対応できるようになりました!ようやく平常運航のサイクルデイズです。
もうこの地域のサイクリストにはおなじみのCycloneさんのハンドメイドキャップ、コインケース、ごみ箱付きティッシュケース。
今日現在サイクルデイズにいる子たちを一挙にアップ!!
自転車に乗らない方でも、また自転車に乗られる方へのギフトとしても人気です。
かわいい柄が多いのですが、こういったかわいいアニマル柄を身に着けるのは男性が多いのだとか(笑)うーん、確かに僕も何故だか惹かれてしまうのです。。(笑)
是非普段こわもての方にプレゼントしてみてくださいね♪
こんにちは!なんだか今日はどんよりな天気。。そんな中サイクルデイズは本日も元気に店舗営業!皆様のご来店をお待ちしております♪
さて、タイトルの通り。
あえて特別に言うほどの事ではないのですが(^^;)当店でドライブトレーンクリーニング&注油をご依頼いただければその工程をしっかり細かくw詳細をご説明します。
水が使えるのか、屋内と屋外どちらで作業をするのかなどお客様のメンテナンス環境に応じて最も合った方法でご案内させていただきます。
だって、完全にクリーンになったチェーンやギアにしっかりと好みのオイルを注油すると本当に違うんですもの!!!!!!!
ギア1,2枚軽く感じるというのは比喩ではありませんよ。チェーンやスプロケ、チェーンリングの持ちも変わります。
一度ご覧いただければあとは、ご自身でトライ!
やってみて上手くいかなかったり、わからないことがあれば、またご質問頂ければ良いのです♪
作業ご希望の方は事前にご予約を頂けると助かります♪
それでは皆様今日も良い一日を!
*25日(日)は大磯クリテリウムメカサポートの為臨時休業です。お気を付けください。*