9月23日までにKOGA、NEILPRYDE2018ニューモデルをオーダー頂くと特別価格にて販売させて頂きます。ご検討中のお客様、是非一度この機会にご相談くださいませ。
また旧モデルの特別セール品もまだ幾つかご案内できる商品も御座います。
是非ぜひお問い合わせ下さいませ!
こんにちは!
さて、自転車メディアFRAMEの記事でも紹介されましたが、9月15日~9月22日まで『ライトウェイポップアップショップ』として、展示・試乗車を増強してお待ちしております!!(記事ではなぜか16日~21日となっていますが。)
期間中の展示・試乗車はなんと10台!!!!(記事ではなぜか4台と。。。頼むよライトウェイさん!!!(笑))
開業当初からもうプッシュしているLIFESTYLE BIKEというコンセプトで想いのこもったプロダクトを世に出しているライトウェイさん。
普段も6台(入荷待ち車体を入れると8台)の展示、試乗車をご用意しています。
そして現在は更に4台ライトウェイさんからお借りしておりますので、更に多くの種類・サイズ・カラーの車体をご覧いただけます。
特に今年のライトウェイは、身長によってフレームサイズだけでなくホイールサイズも変えています。
これまでよりもサイズによってハンドルの高さ、距離感や車体への収まりが大きく異なります。
既に試乗されオーダーされた方も
「実際にこれだけ乗れて試せたから安心」
と言って頂けました!
「私に違いなんてわかるかな。。」
なんていう方も、是非ぜひ一度乗りにいらしてください♪
FRAMEの記事に乗っていない展示・試乗車はこちらです♪
女性に大人気のかわいい、でもしっかり走るクロスバイク。
ミルキーなからーとシルバーパーツのコントラストが良い感じなのです(-v-)
初めてスポーツ自転車に乗る方でも、30分ほどで慣れ、一日で30kmほどサイクリングを楽しんで頂けました。
デザインで最もインパクトがあるのはこれ!!展示会でも一目ぼれしました。
各カラーによって、フロントフォークやその他のパーツカラーを変えてくるこだわりよう。
細身のクロモリフレームに光沢のあるカラー、シルバーパーツのアクセントで存在感抜群!
特にこのシルバーポリッシュ、この価格帯の自転車ではなかなか出来ないような仕上がり!!
Shepherdに比べると少し前傾姿勢がきつめなので、しっかりと試乗されることをお勧めします♪
うーん、格好良い!
フロント変速を廃して、よりシンプルに軽量に。一台目のスポーツバイクとしてスタンダードになりうるモデル。
ブランドロゴをあえて最小限にし、普段着でも乗りやすいクロスバイクに徹する。
きっとあなたのライフスタイルを彩豊かに演出してくれるはずです。
是非一度見て・触れて・乗って・体感してみてください!!
申し訳御座いません、サポートしているナミビア選手との緊急の打合せ(オンライン)により、開店を30分ほど遅らせて頂きます。
彼を知っている方、トラブルなどでは無いのでご安心下さいませ!!
今年に入ってから様々な問題からロードバイクに乗れていなかった環境から少し安定的に競技が出来る環境に変わるチャンスがあります。
それについて月曜日までに返答する必要があった為、彼は現地時間深夜2時まで待ち、連絡をしてきました。
本来決められた営業時間に店舗を開ける責任があるのですが、今回の状況から選手のサポートを優先させて頂きました。
ご迷惑をおかけし申し訳御座いません。
こんにちは!
最近STIレバー内でのシフトケーブルホツレ、ケーブル切れでの持込みが続きました。
こちら、原因としては様々なことが考えられます。
などなど。
ただ一番多いのは無理な変速によるホツレや切れ。
競技で使われている方は、どうしてもアタックやスプリント中に変速をしたりするので消耗も早いです。
ほつれていたり、切れかかっていると上りも下り共に変速がうまく決まらなくなります。
「ただの変速不良」と判断してケーブルテンションを調整しても上手くいかない時は、STIレバー内をチェックしてみてください。
レース中、ライド中に切れると『トップ固定』で大変なことに。。
競技をされている方は1年に一度など決めて交換している方も多いですね。
参考になれば幸いです。
ようやく組めました、BOMA Cofy2の展示車!!
お客様から「いつ組みあがるの??」というお声もちらほら。。(@@;)
お待たせしました、ようやく落ち着きましたので組みあがりましたよ!。
こちらのモデル、実はこんなの求めていた!という方は多いはず!
そんな方におススメです。
BOMAホームページ:http://www.boma.jp/
こんばんは。本日の営業終了!
ご来店いただいた皆様有難うございました。本日も様々な加工、修理を実施しましたが。。久しぶりに背筋が凍ったのがこれ。
チェーンのアウタープレートが外れてしまっており、このままトルクをかけ続けていると
あるいは変速をしたら「バチン!!!」とチェーンが切れてしまいます。
そうなる前に持ってきていただいて良かった…!!!!
もし踏んでいる最中に切れたら大事故に繋がります。
スプリント中に切れたらそのまま高速で落車する事に。
本当に良かった。。
以前開業前にこんなブログを書きましたが(http://greentrail.jp/?p=1116)
トルクをかけている時の無理な変速により、チェーンがダメージを受ける事があります。
最初はすこしプレートが変形する程度、ただそのまま使い続ける事によりその変形した箇所にチェーンリングやスプロケの歯が噛んでしまって一気にチェーン切れを起こすことも。。
皆様の自転車も一度チェックしてみては?
こんにちは!Cycle Daysは新たにスポーツ自転車を始める方、「自転車のこと、よくわかんないんだけど。。」というお客様大歓迎です!
「そんなに本気でガツガツ乗りたいわけじゃないんだけど。。。」
「詳しくわからないけど、どんなものが合うのかまずは相談したい」
「そもそも自分にも乗れるのか不安。。」
なんていう方、ぜひ一度ご相談ください!
Cycle Daysが開業時から『LIFE STYLE BIKE』というコンセプトに惹かれ取り扱っておりますRITEWAY(ライトウェイ)ブランドのクロスバイクなど実際にご覧いただき試乗いただけます!!
試乗車・展示車合わせて常時20台ほどを展示中。
現在こちらの試乗車に実際に乗って体感いただけます♪
<2020年12月16日現在展示・試乗車>
・Shepherd City 500 Gross Titan Silver
・Shepherd City 460 Gross Navy
・Shepherd City 420 Gross Dark Olive
・SHEPHERD 700C MATTE BLACK
・SHEPHERD 26インチ MATTE RED
・Pasture 380 GROSS BEIGE
・Pasture 420 GROSS NAVY
・SONOMA ADVENTURE 500 GROSS TITAN SILVER
・GLACIER MATTE NAVY
是非ご相談お待ちしております♪
こんばんは!
今日で8月も終わり、2017年もあと四ヶ月!早い!!
さて、29日(火)から三日間研修の為お休みを頂いておりました。有難うございました。ご連絡など遅れてご迷惑をお掛けしたお客様、申し訳ありませんでした。
明日からまた店舗営業。スポーツ自転車のわくわくをお届けするためにまた明日から頑張ります!
皆様ご来店お待ちしております!!
また9月以降も展示会、セミナーなどでお休みを頂く事が御座いますが、お客様に還元する為しっかりと学んでまいりますのでご理解くださいませ。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
Cycle Days
佐々木
こんにちは!
当店イチオシブランドの一つNEILPRYDE(ニールプライド)。
そのNAZARE1Limitedについてメーカーから連絡があり
事が分かりました。
しかし当店で何本も販売しているモデルであり、わたくし佐々木もほぼ同じ形状のAlizeに乗っているのに、、、
ご案内が遅くなり申し訳ございません。。。
(メーカーさんも早く情報出してよ…と思ってしまいますが…)
どうぞご注意くださいませ!!
いつもご利用有難う御座います。
表題の通り、8月29日~31日まで講習会参加の為お休みを頂きます。
店舗営業、また問い合わせ対応などは9月1日から再開させて頂きますのでご了承くださいませ。
また9月に入ると展示会やセミナーなどが増えてくる季節です。
しっかりと技術・知識の更新をし、新製品情報などもしっかりと蓄えてまいりますので、どうぞご承知おき下さいませ。
Cycle Days
佐々木