こんにちは、店主佐々木です。ちょっと遅くなってしまいましたが、今日もフルパワーで営業中♪良い天気ですが意外と風はひんやりしますから、お出かけの方は温度調節のできる上着をお忘れなく♪
先ほどは東京サンエス株式会社-Tokyo San-Esu CO.,LTD.のレジェンド 続きを読む
タグ: 修理
続編!とっても嬉しいことがありました
こんばんは。本日もご来店、ご利用いただきました皆様有難うございました。今日は通学用・普段乗り用MTBについてのご相談を多くいただきました♪街乗り=クロスバイクという印象がありますが、ユーザー様それぞれの走るフィールド・かなえたいイメージなどによってご提案車体が大きく変わってきます(-v-)最近は6万円以下で油圧ディスクブレーキ&ロック付きサスペンションを備えたバイクが手に入りますからね!!高品質は安全性能!
今日もお子様用にMTBを一台ご成約頂きました。
また今日はローラー台、パワーメーター、またそれにまつわるトレーニングについてのご相談も。こんな天気ですが金曜日からはぐっと気温が上がります。ゴールデンウィークもすぐそこですから、ご検討の方はどうぞお早めにご相談ください。直前になると御納車が間に合わない可能性がございますので(><)
さて、今日も前置きが長くなってしまいましたが、、 続きを読む
とっても嬉しいことがありました!-どこにお金をかけるか-
こんにちは、本日も営業開始から多くのご来店有難うございます!
さて、なんだか予報よりも早く降ってきてしまいましたね。。昨日友人からクロスバイクで初の自転車旅、東京から熱海に向かった彼は大丈夫かな。。(><)
そうそう。昨日はとっても嬉しいことがありました。 続きを読む
チェーン交換ってそこまでするの!?せっかくエコな自転車だから…♪
*あ、また長文になってしまいました。。(><)*
こんにちは、佐々木です。今日も穏やかな一日。毎朝メカニックスペース奥の窓を開けるのですが、なんだかハートの形に見える葉っぱがたくさん。窓から見える空き地のたったこれだけのスペースにも季節の変化や気づきがあるから面白いのです(-v-)
さて、昨日は 続きを読む
出張修理をご依頼のお客様へ
最近出張修理のご依頼が少し増えてまいりました。
有難うございます!!
自転車しか移動手段を持たない方、また自転車が乗るような車をお持ちでない方は、「自転車壊れて身動き取れない。最寄りの自転車屋さんまで遠いのに、どうすればいいの!!??」という経験があるのではないでしょうか?
そんな方にとって解決策になれるよう、自転車の出張修理をやっております。
基本的に火・水・木曜を出張修理営業とさせて頂き
金・土・日・月曜日を店舗営業とさせて頂いております。(祝日は店舗営業。その他展示会やレース、休業日などにより変更になる場合が御座います)
一人で営業をしておりますので、すぐに電話がお受け出来なかったり、スケジュールのご要望にお応えできない場合も御座いますが
どうかご了承くださいませ。
(これ以上は長くなりますので、出張修理を始めたきっかけについてはこちら)
今後また店舗営業、出張修理の営業日、営業時間など変更になる場合も御座います。
お客様にとって最善を探しながらやっていきたいと思います。
TREK MADONE5.9のオーバーホール その①
パンク修理の多い一日
皆様こんにちは!
さて、今日はなんだかパンク修理の多い一日でした。
ちなみに、Cycle Daysは『スポーツ自転車』に特化した店舗ですが
もちろん一般車、ママチャリの修理実施しております!!
店舗のロケーションは、小田原駅東口、西口どちらからも自転車だと30秒くらいですし、
通勤・通学用、普段の移動手段として使われている方が多い地域です。
そんな中、昔からやられていた町の自転車屋さんが高齢により閉店してしまったので、
「近くで修理をする場所無くて困ってたんだよね~」
なんていうお声を多く頂いています。
パンク修理からブレーキ調整、タイヤ・チューブ交換などなど。
当日の受付状況や修理に必要なパーツの在庫状況により、すぐに対応させて頂けない場合も
御座いますが、まずは一度ご相談くださいませ。
さて、ちなみに本日のパンク修理の数々に話しを戻します。
パンク修理と言っても、原因は様々。
空気圧不足によるチューブの摩耗、リムうちパンクや、単純に虫ゴムの劣化。
タイヤ接地面が摩耗して、なかの繊維が見えてしまっているものもありました。
まずはちゃんと空気圧を保つこと!!
これがパンク防止の基本なのです♪
以前書いたこちらのブログ、空気が抜けたまま乗るとトドメを刺します…!
も一緒に読んでみてください♪
それではまた。
2016年9月19日 今週の営業について
皆さんこんにちは。また雨が降り始めちゃいましたね。。(・・;)
さて、本日は20時まで店舗営業しております。
そして今週は祝日やレース・イベントの関係で営業日・時間に変更が御座います。
<営業日・営業時間>
19日(祝) ●店舗営業 11:00~20:00
20日(火) ○出張修理 11:00~20:00
(時間によっては店舗におります
21日(水) ●店舗営業 11:00~20:00
22日(祝) *大井町クリテリウムメカニックの為お休み*
23日(金) ●店舗営業 11:00~20:00
24日(土) ●店舗営業 11:00~20:00
25日(日) ●店舗営業 11:00~16:00*国際交流式典参加の為閉店時間が早まっております*
以上、宜しくお願い致します。
空気が抜けたまま乗るとトドメを刺します…!
皆さまこんにちは!
スポーツ自転車専門店のCycle Days。
ですがうちの店舗は小田原駅から徒歩5分という立地もあり、通勤・通学用一般車(ママチャリ)の修理依頼を頂く事も多いです。
パーツの仕入れの関係上、すぐに対応させて頂けない時も御座いますが
喜んで対応させて頂きます。
さて、
ご来店・出張 もちろん一般車、シティ車の修理大歓迎です。
Cycle Daysはスポーツ自転車の修理・メンテナンスを得意としています。
それは19歳から12年間それに特化して仕事をしてきましたし、これまでのメカニックトレーナー、海外修行やレースサポートなどの経験を最も感じて頂きやすいのが『スポーツ自転車』のカテゴリーだからです。
ポジショニング、トレーニングに関してのアドバイスは競技経験者の方やプロのトレーナーの方にはかないませんが
メカニックに関しては、自信を持ってレースレベルのクオリティで提供させて頂いております。